■「選手やさぽの気持ちガッチリ掴んでる!」

 この水沼の移籍後初アシストの場面から現地サポーターが盛り上がるシーンをAリーグ公式エックス(旧ツイッター)が公開すると、ファンからは歓喜するサポーターにも注目した次のようなコメントが寄せられた。

「さすがのキック精度!」
「やっぱいきなりセットプレーキッカー任されるって凄いよな 日本から応援してるぞ!!」
「見覚えあると思ったらセントラルコーストのスタジアムだし、マリノスのタオマフ巻いてるサポーターもいるな?」
「見覚えのあるスタジアム 見覚えのあるカラーのニットマフラー 見覚えのある赤青のライトセーバー二刀流」
「宏太初アシスト 結果残すの早くて、選手やさぽの気持ちガッチリ掴んでる!あとはゴールだけね︎」

 この日の対戦相手は、横浜FMが昨年12月にACLEで戦ったセントラルコースト・マリナーズ。マリノスサポーターにとっては、つい最近見たことのあるスタジアムで、水沼が違うユニフォームを着て活躍していることが感慨深かったようだ。

 さらに映像には、スタンド席にマリノスの優勝タオルマフラーと思しき物を首から下げているファン、さらにライトセーバーを振り回しているファンも映っており、そちらも話題になった。とにかくキッカーを任されていること自体が水沼への評価の表れであり、初ゴールへの期待も高まっている。

  1. 1
  2. 2
  3. 3