■メンタルの「成熟」で才能が開花
――その日本代表の中でも、成長が目立った選手は誰ですか。
後藤「久保建英がいよいよ本物になってきたなという気がするよね」
大住「久保はようやく、持っている才能を試合の中で活かせるようになってきた。フィジカルももちろんそうなんだけど、活かせるだけのメンタルの成熟があったというか、そういう面が出てきたんじゃないかなという気がしますね。来年がすごく楽しみだよね」
後藤「今レギュラーで出ている選手の中で一番若い世代の久保が、日本のトップになってきているからね。年齢を考えたら、彼はまだまだ成長していくばかりだよ。次のワールドカップに出場する頃には、世界的な選手になっていてもおかしくないよ。このまま成長が続けばね」
大住「そうなってほしいよね。それに、そうならなければ日本代表がベスト8やその先へ行くのは難しいよ」
後藤「そうそう。それにもうひとり、22歳と若い鈴木彩艶がセリエAでバリバリと活躍するGKに育ってきている。日本代表はカタール・ワールドカップのときにも、すごく年齢が若いほうのチームだったわけでしょう。カタール大会以降、なかなかメンバーがかわらないとブーブー言っていた人もいるけど、その若いチームの中でも、さらに若い選手が成長してきているというのは、すごいよね」