【J1川崎の24年の選手起用はどうなるか(3)】指揮官がキャンプ初日に求めた「“止める・蹴る”の技術が生命線」の意味……トレーニング内容も大きく変化の画像
川崎フロンターレの鬼木達監督は技術を求めていた 撮影:中地拓也

 大幅な選手の入れ替えを余儀なくされた川崎フロンターレだが、その戦い方に変わりはない。キャンプの冒頭、鬼木達監督は選手を集めて「“止める・蹴る”の技術が生命線。まずはそこを求めたい」と力強く求めている。”フロンターレらしさ”の根幹となる技術を求めることは、選手が入れ替わっても変わらない。

 むしろ、過密日程となる今季は、さらにそれを求めるとしている。指揮官は選手に、「試合数が多くなるから、しっかりとボールを握って戦っていきたい。走ることも求めるけど、もし歩いて支配できるんだったら、そっちのほうが良い。矛盾しているかもしれないけど、その2つを求めたい」と話しているからだ。

 これはけっして歩いていいということを言っているわけではなく、理想論として歩いてでも支配できるような技術や戦術眼を追い求めようという意味だ。昨季、ある敗戦後に「走るという基本的なことができていなかった」と悔やんでいたこともあるだけに、戦う姿勢を求めることにブレはない。

  1. 1
  2. 2