「アヤックス、ブライトンみたい」神戸弘陵の“パス12本”美しい連携弾に「崩し上手い」と称賛続く! 本田圭佑も「日本のサッカーが発展してることが分かる」と絶賛の画像
神戸弘陵の美しいゴールが評判となっている(写真はイメージです) 撮影:中地拓也

 高校生たちによる美しいパスワークからの華麗な連携弾が大きな話題となっている。

 12月28日に開幕した第102回全国高校サッカー選手権大会では、同28、29日に1回戦16試合、同31日に2回戦16試合が行われ、ベスト16が出揃った。ここまで多くのゴールが生まれているが、その中で神戸弘陵学園(兵庫)が奪ったゴールが評判となっている。

 その“美しいゴール”が生まれたのは、12月29日にニッパツ三ツ沢球技場で行われた神戸弘陵学園(兵庫)対仙台育英(宮城)の一戦だった。2−0で迎えた後半20分過ぎ、センターサークル内でボールを奪うと、そこから左サイドでボールをキープしたところからDFライン内で逆サイドへ展開。そしてサイドバックからの縦パスから、フリック、スルーを駆使して右サイドの突破に成功する。

 そして完全に抜け出したMF佐波昂大が、味方の上がりを待ちながらのドリブルから逆サイドへ大きなクロスを送り込む。最後はボックス内でフリーとなっていた背番号10のMF北藤朔が、ワントラップから落ち着いて、逆サイドネットに正確なシュートを突き刺した。

 ピッチを広く使いながら複数選手が絡んでの華麗な連携弾。本田圭佑もSNS上で「このゴールを観ると日本のサッカーが発展してることが分かる」と絶賛するほど、美しいパスワークから生まれた、美しいゴールだった。

  1. 1
  2. 2
  3. 3