「鹿島アントラーズ」

鹿島アントラーズ

ホームスタジアム/県立鹿島サッカースタジアム (入場可能数:38,669人)。ホームタウン/茨城県/鹿嶋市、潮来市、神栖市、行方市、鉾田市。チームカラー/ディープレッド。クラブ名の由来/英語で「鹿の枝角」の意味を示すANTLERから、アントラーズ(ANTLERS)。エンブレムにも鹿が用いられている。歴史/前身となる住友金属工業蹴球同好会は大阪で結成され、後に住友金属工業蹴球団と改称。1975年に当時の茨城県鹿島町へ移転。1991年にチーム名を鹿島アントラーズと改称し、Jリーグのオリジナルメンバーとなった。

「鹿島アントラーズ」の記事一覧
鹿島アントラーズ復活を象徴するFW鈴木優磨&岩政大樹新監督の感動場面! 「鹿島サポが見たかったのはこれ」の声出た「漢と漢の抱擁!」【動画】
サッカー批評編集部
Jリーグが決めた最高の「サッカー動画」発表! 鹿島アントラーズのブラジル人FWの「多角度オーバーヘッドゴール」が最高評価を得る!
サッカー批評編集部
鹿島アントラーズのナイジェリア人FWエレケがついに来日!「ごつい」と話題の「背番号入りユニフォームを持った写真」に2700いいねの期待感!
サッカー批評編集部
鹿島アントラーズ、岩政大樹新監督の就任を「正式発表」!! レネ・ヴァイラー監督の後任で「常勝軍団再建」へ! 「誇れる選手たち、サポーター、クラブを救いたい」と熱い想い
サッカー批評編集部
「エロい」「エグい」「完璧なデザイン」と、サンフレッチェ広島が鹿島アントラーズから奪った2得点がどちらも話題に! Jリーグ上位対決を制した「驚異の美ゴール」
サッカー批評編集部
【鹿島アントラーズ】サッカー日本代表・森保監督が視察も「E-1選手権に代表大量招集チームに連敗」! 両チームの指揮官の采配が明暗を分け、サンフレッチェ広島に完封負け
サッカー批評編集部
「鹿島のV6」「やっぱりこの時代は最高」鹿島アントラーズOB中田浩二氏が公開した写真2枚が大反響!「今昔」を伝える戦友ショットに、解説者・播戸竜二氏は「満男パンパンやん」と指摘
サッカー批評編集部
鹿島「完敗」も「チームをつなぐ3つのハグ」キャプテン土居聖真、GKクォン・スンテを「抱きしめた男」【横浜F・マリノスvs鹿島アントラーズ】(2)
原壮史
【J1分析】鹿島アントラーズ、Jの後半戦を占う「天王山」で「完敗」!土居聖真「湧き出てくるような攻撃を90分通してやられた」【横浜F・マリノスvs鹿島アントラーズ】(1)
原壮史
PHOTOギャラリー「ピッチの焦点」【明治安田J1リーグ 第23節 横浜F・マリノスvs鹿島アントラーズ 2022年7月30日 19:04キックオフ】
原壮史
【鹿島アントラーズ】試合後のピッチで胸アツ場面! 「男同士に余計な言葉はいらない」大迫勇也&鈴木優磨が笑顔で抱擁
サッカー批評編集部
【鹿島アントラーズ】「大迫勇也の恩返し弾&退場誘発」も鈴木優磨が“鬼迫アシスト”! 「鹿島の9番対決」で意地を見せる!
サッカー批評編集部
  1. 1
  2. 35
  3. 36
  4. 37
  5. 61