「遠藤航」

遠藤航(えんどうわたる)

Wataru ENDO。生年月日1993/02/09、 身長/体重178/73、 出生地・神奈川県。横浜市立南戸塚中学校ー湘南ベルマーレユースU-18を経て、湘南ベルマーレで2010/09/18にJ初出場。守備的ポジションならどこでもこなせる、ユーティリティープレーヤー。主戦場はボランチ。冷静で落ち着きのある守備に加えて、高精度の縦パスで攻撃面でも貢献する。18年にベルギーのシント=トロイデンVVに移籍。

「遠藤航」の記事一覧
遠藤航、「LEGENDO」と書いてくれた近所の子どもに恩返し! 「ずっとチームにいて」と人柄の良さが話題に【画像】
サッカー批評編集部
サッカー日本代表、6月シリーズ全選手「9段階評価」!!初ゴールの久保建英や南野拓実の「評価」と納得の「最高評価の選手」は?【MF/FW・監督編】(2)【図表】
サッカー批評編集部
【サッカー日本代表「W杯への衝撃」】ドイツ、スペイン相手に勝点を取るために――「リスタートとカウンター」久保建英・鎌田大地らの「最適解」とは?【ワールドカップメンバー「当落リスト」】(2)
戸塚啓
【サッカー日本代表「W杯への衝撃」】ブラジル、チュニジア「W杯仕様国」に完敗の現実と伊藤洋輝は“ほぼ当確”「カタール行きGK・DF」シミュレーション【ワールドカップメンバー「当落リスト」】(1)
戸塚啓
【日本代表考察】「チュニジアは遠藤航を狙っていた」「解決策になったのは後半から入った田中碧」【6月シリーズ総括の激論】(1)
大住良之,後藤健生
サッカー日本代表、難航する遠藤航の「相方探し」!インサイドハーフはやはり「田中碧・守田英正」が適任である「理由」とは?【図表】
サッカー批評編集部
サッカー日本代表、キリンカップ決勝チュニジア代表戦「スタメン発表」!!遠藤航が4試合連続のスタメン、冨安健洋はベンチスタート…6月最終戦に森保一監督が送り出す「11人のメンバー」とは?【図表】
サッカー批評編集部
サッカー日本代表、ガーナ代表戦「9段階評価」!!アフリカの強豪に4-1快勝「とりあえず0と言われることはない」と話したA代表初ゴールの久保建英や前田大然の「評価」と「最高評価の選手」は?【図表】
サッカー批評編集部
サッカー日本代表、ガーナ代表戦「予想スタメン&フォーメーション」!!ついに久保建英が先発か!?冨安健洋の「復帰」は?アフリカの強豪に挑む11人の「予想メンバー」は?【図表】
サッカー批評編集部
【サッカー日本代表「0-1」ブラジル戦からの「未来」】ガーナ戦「想定フォーメーション」!前田大然、古橋亨梧を生かすために伊藤洋輝の起用を!!チャンスを与えるべき「久保建英と上田綺世」(2)【ガーナ戦「想定スタメン図」】
戸塚啓
【サッカー日本代表「0-1」ブラジル戦からの「未来」】シュート数「4対18」決定機「0」の“現在地”!アジアでは“無双”の伊東純也&三笘薫の「個」が通じずで磨くべき「武器」とは?(1)【ガーナ戦「想定フォーメーション図」】
戸塚啓
「日本代表の武器」を潰したブラジルと「強豪相手の打開策」「日本とブラジルの違い」が浮かぶ「1枚の写真」【サッカー日本代表vsブラジル代表】(2)
原壮史
  1. 1
  2. 14
  3. 15
  4. 16
  5. 33