「浦和レッズ」

浦和レッズ

ホームスタジアム/埼玉スタジアム2002(入場可能数:62,010人)。ホームタウン/埼玉県/さいたま市。チームカラー/レッド。クラブ名の由来/「ダイヤモンド」と、クラブカラーの「レッド」を組み合わせた名称。チーム名は浦和レッドダイヤモンズだが、ファンからは「浦和レッズ」で親しまれている。歴史/1950年、中日本重工サッカー部として創部。1964年に三菱重工業サッカー部、1990年に三菱自動車工業サッカー部と名称を変え、1991年にJリーグ正会員に。1993年に開幕したJリーグ、現在の名称で参戦。

「浦和レッズ」の記事一覧
「失点から同点までの18分間」浦和レッズが目指していたもの
佐藤亮太
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」 第21回「GKたちの見果てぬ夢」
大住良之
浦和レッズ「最大級の死角」サイドの視点(2)配球役の不在
サッカー批評編集部
浦和レッズ「最大級の死角」サイドの視点(1)“出口”を失ったボール
サッカー批評編集部
「J1プレビュー」浦和―神戸|夏男・レオナルドが今季初の3連勝へと導く!
サッカー批評編集部
浦和レッズ連勝の陰に宇賀神友弥「見えかけた大槻サッカー」
佐藤亮太
「J1プレビュー」G大阪―浦和「“完全互角”の両チームがヒートアップ」
サッカー批評編集部
PHOTOギャラリー「ピッチの焦点」「浦和ー広島 白×赤ユニフォームと因縁を超えて」
原壮史
「J1プレビュー」浦和―広島|「大敗」と「中止」から気持ちを立て直す!
サッカー批評編集部
浦和、守備崩壊!「暗闇の大槻サッカー”45分間の薄明”」
佐藤亮太
「J1プレビュー」名古屋―浦和 勝ち点「14」からの上積みはどちらに!?
サッカー批評編集部
“異常現象”2020年J1リーグ「ホーム勝率31%の衝撃」(2)「日本の特殊な事情」
大住良之
  1. 1
  2. 117
  3. 118
  4. 119
  5. 120
  6. 121