「横浜F・マリノス」

横浜F・マリノス

ホームスタジアム/日産スタジアム (入場可能数:72,013人)。ホームタウン/神奈川県/横浜市、横須賀市、大和市。チームカラー/ブルー、レッド、ホワイト。クラブ名の由来/マリノス(MARINOS)はスペイン語で「船乗り」。7つの海を渡り世界を目指す姿とホームタウン国際的港町、横浜のイメージをオーバーラップさせている。歴史/1972年に日産自動車(株)サッカー部として創部。91年にJリーグ加盟。93年から始まったJリーグのオリジナルメンバー。99年フリューゲルスと合併し、横浜F・マリノスに改称。

「横浜F・マリノス」の記事一覧
昨季王者を苦しめた8月後半の過密スケジュール【ようやく見えてきた優勝争いの構図「川崎フロンターレ×横浜F・マリノス」】(3)
後藤健生
FC東京戦で横浜FMのリズムを狂わせた「2度のVAR介入」【ようやく見えてきた優勝争いの構図「川崎フロンターレ×横浜F・マリノス」】(2)
後藤健生
「日本代表最大勢力」にのしかかった負担【ようやく見えてきた優勝争いの構図「川崎フロンターレ×横浜F・マリノス」】(1)
後藤健生
「決まってたら年間ベストゴール」横浜F・マリノスの地面につかずにGKからボレーシュートの空中戦が「Jリーグ史に残って永遠に晒されてしまってた」と大反響! FW西村拓真vsFC東京・クバ神の“杜の都対決”!
サッカー批評編集部
FC東京「ゴール無縁」と思われていた塚川孝輝の「シュート2本2得点」で引き分けに成功!【FC東京vs横浜F・マリノス】原悦生PHOTOギャラリー「サッカー遠近」
原悦生
まさかの中止! ラーメン店『無敵家』のFWキャスパー・ユンカー「応援キャンペーン」に“待ったの声”が! 「浦和レッズの聖地」に応援の声続々!
サッカー批評編集部
ラーメン店『無敵家』がFWキャスパー・ユンカー“応援キャンペーン”始める! 浦和レッズのユニフォーム着用でユンカー大好物「1ポンドドカ盛りちゃうしゅう麺」がサービス価格!
サッカー批評編集部
【AFCチャンピオンズリーグ】「J16位神戸」が「首位マリノス」に勝利の下剋上に大貢献の飯野七聖「前半と後半の違い」【ヴィッセル神戸vs横浜F・マリノス】(2)
原壮史
「圧倒的安心感」「なんか落ち着く画」ヴィッセル神戸DF槙野智章と浦和レッズのレジェンドが「埼玉スタジアムで再会2ショット」! 浦和サポーターから“祝福&決意コメント”相次ぐ!【画像】
サッカー批評編集部
【AFCチャンピオンズリーグ】「J16位」神戸が「首位」マリノスに勝利した理由となった「神戸の2人のキープレーヤー」【ヴィッセル神戸vs横浜F・マリノス】(1)
原壮史
PHOTOギャラリー「ピッチの焦点」【AFCチャンピオンズリーグ ラウンド16 ヴィッセル神戸vs横浜F・マリノス 2022年8月18日 20:01キックオフ】
原壮史
ヴィッセル神戸MF飯野七聖が無双!「先制弾」「異次元の運動量」「相手の位置ズラし」で横浜F・マリノス粉砕を導く!
サッカー批評編集部
  1. 1
  2. 30
  3. 31
  4. 32
  5. 64