「森保一」

森保一(もりやす はじめ)
森保一

1968年8月23日、長崎県出身。1987年にマツダ(現サンフレッチェ広島)に入団。92年に日本代表に招集され、アメリカW杯アジア予選も戦った。京都パープルサンガ、ベガルタ仙台を経て、2003年に現役引退。引退後は指導者の道へ進み、年代別日本代表のコーチなどを経て、コーチとして広島に帰還。アルビレックス新潟のヘッドコーチを経験し、12年に広島の監督に就任。その年にJ1を制すると、翌年には連覇を達成。15年には就任4年目で3度目となるJ1優勝を果たした。2017年10月12日、東京五輪代表の監督に就任。2018年4月、西野朗監督の日本代表監督就任にともない、日本代表コーチに就任。2018年7月26日、五輪代表兼任のまま4年契約で日本代表監督に就任。(写真/アフロ)

「森保一」の記事一覧
「森保一監督に日本代表を託せるか」(1) バッシングされた理由と「W杯の初心者」
大住良之
日本VSメキシコ妥当な完敗(1)“停滞”の久保建英、左サイドバックは「新人材急募」!
戸塚啓
大住良之×後藤健生「深夜の激論」日本代表2020年10月オランダ遠征(10)日本サッカー協会の実現力
大住良之,後藤健生
大住良之×後藤健生「深夜の激論」日本代表2020年10月オランダ遠征(9)「久保と柴崎“バツ“の理由」笑わない伊東
大住良之,後藤健生
大住良之×後藤健生「深夜の激論」日本代表2020年10月オランダ遠征(8)「イスタンブール、カイロ、テヘランでのアウェーゲーム」
大住良之,後藤健生
大住良之×後藤健生「深夜の激論」日本代表2020年10月オランダ遠征(7)「国内で試合はしてほしい」
大住良之,後藤健生
大住良之×後藤健生「深夜の激論」日本代表2020年10月オランダ遠征(6)吉田麻也のコメント力と圧倒的キャプテンシー
大住良之,後藤健生
日本代表欧州遠征総括(2)南野拓実1トップの現実度と森保監督のハードルが上がる「11月」
戸塚啓
日本代表欧州遠征総括(1)世界レベルの3バックと順列向上の伊東純也、久保建英は「消化不良」
戸塚啓
大住良之×後藤健生「深夜の激論」日本代表2020年10月オランダ遠征(5)森保一監督の采配と「完璧」だった吉田と冨安
大住良之,後藤健生
大住良之×後藤健生「深夜の激論」日本代表2020年10月オランダ遠征(4)人材豊富なバック陣と原口元気
大住良之,後藤健生
大住良之×後藤健生「深夜の激論」日本代表2020年10月オランダ遠征(3)“窮屈だった“久保建英とその可能性
大住良之,後藤健生
  1. 1
  2. 57
  3. 58
  4. 59
  5. 62