「名古屋グランパス」

名古屋グランパス

ホームスタジアム/パロマ瑞穂スタジアム (入場可能数:20,223人)。ホームタウン/愛知県/名古屋市、豊田市、みよし市を中心とする全県。チームカラー/レッド。クラブ名の由来/英語で名古屋のシンボル「鯱」の意味を指す、グランパス(GRAMPUS)を使用。エイト(EIGHT)は名古屋市の記章、「末広がり」を表している。歴史/1991年に名古屋グランパスエイトとして創部、2008年に現在の名前に改称された。エンブレムの最上部には王者の王冠、盾状のエンブレムにはチーム名の頭文字と「シャチ」がデザインされている。

「名古屋グランパス」の記事一覧
中村憲剛に捧ぐ―川崎フロンターレ“王の帰還”(1)誰よりも遠くを見る「隼の眼」
後藤健生
「J1プレビュー」8/29 札幌-名古屋「北の大地に上位陣の落とし穴!?」
サッカー批評編集部
「J1プレビュー」8/23 名古屋-川崎F「またも名古屋が川崎の赤信号に?」
サッカー批評編集部
PHOTOギャラリー「ピッチの焦点」「湘南ー名古屋」よい内容と不本意な結果
原壮史
「J1プレビュー」8/19 湘南-名古屋「両者の“転機”をかけた一戦」
サッカー批評編集部
原悦生PHOTOギャラリー「サッカー遠近」 FC東京ー名古屋「最後の青赤室屋と新守護神」
原悦生
「J1プレビュー」8/15 室屋成ラストマッチ!FC東京-名古屋「日程の罠」
サッカー批評編集部
「J1プレビュー」名古屋―浦和 勝ち点「14」からの上積みはどちらに!?
サッカー批評編集部
“異常現象”2020年J1リーグ「ホーム勝率31%の衝撃」(1)「ホームチーム0勝1分8敗」
大住良之
「J1プレビュー」8/1 名古屋―柏「最少失点の堅守と驚異のFWが激突!」
サッカー批評編集部
後藤健生の「Jリーグ中間報告」(2)「川崎F“新たな挑戦”の破壊力」、PCRと「拍手」の光景
後藤健生
後藤健生の「Jリーグ中間報告」(1)横浜FM大苦戦の裏に「日本的守備の熟成」ー仙台と横浜FC
後藤健生
  1. 1
  2. 34
  3. 35
  4. 36
  5. 37
  6. 38