「上田綺世」

上田綺世(うえだあやせ)

Ayase UEDA。生年月日1998/08/28、 身長/体重182/76、 出生地・茨城県。鹿島アントラーズノルテJrユースー鹿島学園高ー法政大を経て、鹿島アントラーズで2019/07/31にJ初出場。日本代表経験あり。21年の加入予定を前倒しにして、大学在学時から鹿島の一員となった期待の若手。抜群の決定力と、空中戦の強さで初年度から活躍。特にヘディングの巧さが際立つ。父親も社会人サッカーチームの選手。五輪代表(2020年招集)。

「上田綺世」の記事一覧
サッカー日本代表選手「ワールドカップ出場サバイバル」久保建英や2ゴールの三笘薫の評価は?【3月シリーズ・オーストラリア代表戦・ベトナム代表戦の採点】【MF・FW・監督編】【図表】
サッカー批評編集部
【サッカー日本代表「カタールワールドカップを戦う23人」】“厳しい”柴崎岳・原口元気・堂安律…CFは大迫勇也は「確定」、残りは浅野拓磨、古橋亨梧、前田大然、上田綺世…「熾烈な生存競争」!【カタールW杯予想スタメンフォーメーション図】(2)
戸塚啓
サッカー日本代表、ワールドカップアジア最終予選・ベトナム代表戦の「採点」!!「W杯出場サバイバル」開始!期待値の高い「久保建英への評価」と「最高評価の選手」は?【図表】
サッカー批評編集部
【サッカー日本代表「カタールワールドカップを戦う23人」】すでに固まりつつある「最終形」!アジア最終予選「フル出場1試合」のSB長友佑都がそれでも“当確”のワケ【カタールW杯予想スタメンフォーメーション図】(1)
戸塚啓
「スコアで黙らせることはできなかった」ワールドカップアジア最終予選「ラストゲーム」【サッカー日本代表対ベトナム代表戦】(1)
原壮史
サッカー日本代表、ベトナム代表戦「予想スタメン&フォーメーション」!!首位通過がかかるワールドカップアジア最終予選「最終節」W杯へ向けた「サバイバル開始」!久保建英や旗手怜央の「出場」は?【フォーメーション図】
サッカー批評編集部
【“出場決定”カタールワールドカップ「ベスト8」へ】サッカー日本代表「3.29」ベトナム代表戦「想定スタメン」!旗手怜央は本大会で先発に入る可能性アリ!!三笘薫以外の「武器」探しの開始!【フォーメーション図】(2) 
戸塚啓
【“出場決定”カタールワールドカップ「ベスト8」へ】サッカー日本代表「再考されるスタメン序列」!長友佑都VS中山雄太、酒井宏樹VS山根視来…「世界に勝つための競争」スタート!!【3.29ベトナム代表戦「想定スタメンフォーメーション図」】(1)
戸塚啓
サッカー日本代表、オーストラリア代表戦「採点」!!「ワールドカップ出場を決めた最重要の一戦」10分で2ゴールのヒーロー・三笘薫の「評価」と「影のMVP」は?【図表】
サッカー批評編集部
【試合速報】サッカー日本代表、7大会連続7度目の「ワールドカップ出場決定」!!途中出場の三笘薫が2ゴールの大活躍でオーストラリア代表に勝利!森保一監督の采配的中で「W杯出場の切符」を掴み取る【動画】
サッカー批評編集部
【サッカー日本代表・対オーストラリア代表「決戦」】ワールドカップ出場への「2つのオプションフォーメーション」!“逃げ切る”ための「三笘薫・中山雄太」、“追いつく”ための「4-2-3-1」変更と「久保建英・旗手怜央」の投入【フォーメーション図】(2)
戸塚啓
【サッカー日本代表・対オーストラリア代表「決戦」】酒井宏樹・冨安健洋・“キーマン”大迫勇也の「不在」と「少ない時間」が導き出す「4-3-3」と「スタートする11人」!【2つの「オプションフォーメーション図」】(1)
戸塚啓
  1. 1
  2. 18
  3. 19
  4. 20
  5. 29