「三笘薫」

三笘薫(みとまかおる)

Kaoru MITOMA。生年月日1997/05/20、身長/体重178/71、出生地・神奈川県。さぎぬまSC-川崎フロンターレU-12-川崎フロンターレU-15-川崎フロンターレU-18-筑波大を経て、川崎フロンターレで2020年にJ初加入。速さと、繊細なタッチで相手をかわすドリブラー。スタミナにも自信があり、持久力はリーグ随一。世代代表の候補にも選ばれる、次世代の司令塔。

「三笘薫」の記事一覧
“ピッチの監督”田中碧「試合後に見せた板倉滉への豪快ツッコミ姿」
サッカー批評編集部
U-24日本代表、快勝!(3)田中碧の交代後に「森保監督がピッチに叫んだこと」
サッカー批評編集部
U-24日本代表、快勝!(2)後半開始直後の“五輪イレギュラールール”で学んだこと
サッカー批評編集部
U-24日本代表、快勝!(1)「前半シュート10本」を生んだ「セットプレー」と「流れ」の進化
サッカー批評編集部
【五輪代表】日本対ホンジュラス(1)「技術の粋」の3ゴールと田中碧
後藤健生
U24代表「ラスト2連戦」(2)「スタメン確定7ポジション」と「悩める4ポジション」
サッカー批評編集部
U24代表「ラスト2連戦」(1)五輪本番前に求められる3つのこと
サッカー批評編集部
日本代表「怒涛の連戦」激論 大住良之×後藤健生(7)「東京オリンピック2020」(後編)五輪代表「メダルの可能性」と「足りないところ」
大住良之,後藤健生
日本代表「怒涛の連戦」激論 大住良之×後藤健生(2) 「U-24日本代表」(後編) 「旗手怜央は面白かった」「川崎の左のトライアングルの力」
大住良之,後藤健生
【U24日本代表】対ジャマイカ代表戦「前田大然、三笘薫、旗手怜央」最終試験をやり切った選手たち
原壮史
五輪「18人の呪縛」の激論 大住良之×後藤健生(1)「相馬勇紀は計算ができる選手、そして三笘薫は計算を超えた選手」
大住良之,後藤健生
【日本代表5連戦最重要マッチ(2)】橋本拳人、室屋成、古橋亨梧、坂元達裕…「序列を崩す男たち」
戸塚啓
  1. 1
  2. 60
  3. 61
  4. 62
  5. 78