「ネイマール」

ネイマール(ねいまーる)

NEYMAR。生年月日1992/02/05、身長/体重175/68、出身・ブラジル。所属していたサントス、FCバルセロナでは数々のタイトル獲得に貢献。個人としても南米年間最優秀選手賞を2度獲得している。2015年のバロンドールでは3位に選出。17年、約284億円という超高額移籍金でパリ・サンジェルマンに加入。1年目からリーグ年間最優秀選手賞も受賞した。ストライカーとしてのポテンシャルが世界トップ。最も有名なスポーツ選手のひとり。

「ネイマール」の記事一覧
PSGネイマール「コロナ感染」で長友佑都&酒井宏樹との「09・13決戦」が消滅?
サッカー批評編集部
C・ロナウドかネイマールか――バルサ離脱のスアレス「メッシに代わる新相棒」
サッカー批評編集部
敗れざる「ネイマールとPSG」(2)「国家を背負い、サンバを踊る」CL決勝敗退も“新次元の予感”
CL覇者バイエルン・ミュンヘンの謎~片田舎クラブが「全ドイツ制圧」の異常(2)「どの国とも違う特殊事情」
後藤健生
敗れざる「ネイマールとPSG」(1)サッカー移籍市場を破壊した290億円の「メッシの2番手」
CL覇者バイエルン・ミュンヘンの謎~片田舎クラブが「全ドイツ制圧」の異常(1)「1974年の偉業」
後藤健生
「CL決勝考察」パリ・サンジェルマンvsバイエルン(2)「NOファンタジー、高強度の現代サッカー」
サッカー批評編集部
「CL決勝考察」パリ・サンジェルマンvsバイエルン(1)「最少得点の撃ち合い、氷のノイアー」
サッカー批評編集部
チャンピオンズリーグ決勝「王様と韋駄天の融合」パリ・サンジェルマン“新時代の王者へ”
サッカー批評編集部
チャンピオンズリーグ決勝「PSG vs バイエルン」プレビュー「熟れた赤い粉砕機」と「ライジングネイビー」決戦
サッカー批評編集部
バルセロナを滅ぼしたチャンピオンズリーグの呪縛(2)魔のトロフィーと伝説の言葉
森田泰史
バルセロナを滅ぼしたチャンピオンズリーグの呪縛(1)ベルリンの甘い記憶からの5年
森田泰史
  1. 1
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 12