「ジュビロ磐田」

ジュビロ磐田

ホームスタジアム/ヤマハスタジアム(磐田)(入場可能数:15,165人)。ホームタウン/静岡県/磐田市。チームカラー/サックスブルー。クラブ名の由来/「ジュビロ(JUBILO)」はポルトガル語、スペイン語で「歓喜」の意。すべての人々に夢と感動を与えられるようにと命名。歴史/1972年、ヤマハ発動機(株)サッカー部として創設。1993年にJ準会員となり、現在の名称に改め、1994年よりJリーグに加盟。エンブレムには静岡県の鳥であるサンコウチョウが描かれている。

「ジュビロ磐田」の記事一覧
【J2第38節プレビュー「大一番」】3位・清水エスパルスは2位・ジュビロ磐田に対して「超攻撃的」を取り戻せるか!?カギを握る山原怜音と原輝綺の両サイドバック!【戸塚啓のJ2のミカタ】【予想フォーメーション図】(1)
戸塚啓
「サッカー批評のtoto予想」(第1400回)10月7・8日 歴代屈指の「激熱」静岡ダービーで清水を後押しする2つのカギ!首位町田も巻き込む昇格争い激化、2年連続の天皇杯ファイナリスト輩出でJ2の存在感拡大へ
サッカー批評編集部
【清水と磐田、昇格争いの特別な静岡ダービーへ(2)】磐田主将・山田大記が語るダービーの重み。「夢にダービーが出てきましたし、スイッチが入っちゃってる」
【清水と磐田、昇格争いの特別な静岡ダービーへ(1)】清水、藤枝戦の惨敗からの一戦。乾貴士が「すごく良くない」と話す懸念点と、「厳しい声もかけないといけない」の覚悟
【J2【自動昇格圏熾烈】】ジェフユナイテッド千葉がブラジル人FWドゥドゥの右足ゴラッソで7連勝「J1自動昇格圏」2位・ジュビロ磐田とは「勝点5」5位に急上昇!小林慶行監督のブレないチーム作り【戸塚啓のJ2のミカタ】(2)
戸塚啓
【J2【自動昇格圏熾烈】】2位・清水エスパルス、藤枝MYFC・FW矢村健の豪快ミドルで15試合ぶり敗戦!!次節、ジュビロ磐田との「静岡三国決戦」最終戦!秋葉監督「エネルギーを溜め込んで爆発させられるか」【戸塚啓のJ2のミカタ】(1)
戸塚啓
「サッカー批評のtoto予想」(第1399回)9月30日・10月1日 名古屋グランパスは「好相性」で優勝争い踏みとどまりへ!J2は「静岡ダービー直前」に昇格争い激化の予感
サッカー批評編集部
【J2攻撃力「沈黙と爆発」】町田ゼルビア、DF鈴木準弥の“中村俊輔級”スーパーFK&MF下田北斗のゴラッソミドル「6-0」快勝!「J1自動昇格圏内」確保はいよいよ濃厚に【戸塚啓のJ2のミカタ】(2)
戸塚啓
【J2攻撃力「沈黙と爆発」】清水エスパルス、不敗記録更新も痛恨ドローで首位との勝点差は「7」!J2優勝を諦めない秋葉監督「ゴールをこじ開ける術をまた用意したい」【戸塚啓のJ2のミカタ】(1)
戸塚啓
【J2「静岡勢明暗」】ジュビロ磐田、痛恨ドローでJ1自動昇格「圏外」3位転落!4位・東京ヴェルディ含め事態は混とん!!プレーオフ出場圏には後半戦絶好調のジェフユナイテッド千葉が急浮上!【戸塚啓のJ2のミカタ】(2)
戸塚啓
【J2「静岡勢明暗」】清水エスパルス、エースFWチアゴ・サンタナの「強烈ミドル」ダメ押し点で快勝&2位浮上!「超攻撃的」を見せつけた秋葉監督「さらにギアを上げながら…」【戸塚啓のJ2のミカタ】(1)
戸塚啓
「ヤットさん可愛い」遠藤保仁×播戸竜二の黄金世代コンビ共演の“NGシーン” が「お宝映像」と話題!「こんなに楽しそうに話すヤットさん初めて見たかもしれない」の声
サッカー批評編集部
  1. 1
  2. 11
  3. 12
  4. 13
  5. 33