連載記事一覧

後藤健生の「蹴球放浪記」第105回「ハリファ国際スタジアムの思い出」の巻 現在の欧州サッカーの大スポンサーがマイナーな存在だった頃
後藤健生
後藤健生
2022.04.08
ワールドカップでの日本代表の対戦相手と会場が決まった。日本代表にとっては、慣れ親しんだスタジアムとなる。蹴球放浪家・後藤健生が、日本代表とスタジアムの「絆」を回想する。 カタール・ワールドカップの日程が決まりましたね。日本代表は11月23…
PHOTOギャラリー「ピッチの焦点」【明治安田J1リーグ 第7節 京都サンガF.C.vsガンバ大阪 2022年4月6日 18:33キックオフ】
原壮史
「お互い非常にエキサイティングなすばらしい試合になった」ガンバ大阪・片野坂知宏監督も絶賛した「関西ダービー」【京都サンガF.C.vsガンバ大阪】原悦生PHOTOギャラリー「サッカー遠近」
原悦生
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第86回「FIFAランキングの怪」(4)ワールドカップ同組のスペインとドイツを必要以上に恐れる必要はない
大住良之
PHOTOギャラリー「ピッチの焦点」【明治安田J1リーグ 第7節 セレッソ大阪vs柏レイソル 2022年4月5日 19:03キックオフ】
原壮史
「王者川崎と並ぶ勝ち点16」柏レイソルの好調を象徴するマテウス・サヴィオと細谷真大の先制ゴール【セレッソ大阪vs柏レイソル】原悦生PHOTOギャラリー「サッカー遠近」
原悦生
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第86回「FIFAランキングの怪」(3)ブラジル代表を22位に突き落とした計算システムの欠陥
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第86回「FIFAランキングの怪」(2)「テスト発表」の3年間で50位以内に入れなかった日本代表
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第86回「FIFAランキングの怪」(1) 日本をスペイン、ドイツと同居させた「初のポット3」の理由
大住良之
「J1リーグ8戦勝ちなし」アンドレス・イニエスタの「試合後のふるまい」に表れた神戸の苦悩【ヴィッセル神戸vs京都サンガF.C】原悦生PHOTOギャラリー「サッカー遠近」
原悦生
PHOTOギャラリー「ピッチの焦点」【明治安田J1リーグ 第6節 柏レイソルvsジュビロ磐田 2022年4月2日 15:03キックオフ】
原壮史
PHOTOギャラリー「ピッチの焦点」【ワールドカップアジア最終予選 グループB最終節 日本代表vsベトナム代表 2022年3月29日 19:35キックオフ】(渡辺浩樹撮影)
サッカー批評編集部
後藤健生の「蹴球放浪記」第104回「小柳ルミ子に声をかけられてしまった件」の巻(2)「日本代表ファミリー」との出会い
後藤健生
  1. 1
  2. 88
  3. 89
  4. 90
  5. 131