連載記事一覧

松尾佑介の「カウンター弾」などで浦和がアウェイ初白星、最大の勝因は「トップ下」渡邊凌磨と現役スウェーデン代表の「共存」にアリ【FC町田ゼルビアvs浦和レッズ】PHOTOギャラリー
原壮史
原壮史
2025.04.14
【明治安田J1リーグ 第10節 FC町田ゼルビアvs浦和レッズ 2025年4月13日(日)14:03キックオフ】 撮影/原壮史(Sony α-1使用) 雨の国立競技場で行われた試合は、浦和レッズがふだんよりも高い位置でボールを動かし、FC町田ゼル…
試合結果を象徴する「崩れ落ちた」汰木康也の“執念”と「取り消された」綱島悠斗の“2枚目”、試合後に城福浩監督が挙げた「課題」【東京ヴェルディvsヴィッセル神戸】PHOTOギャラリー
原壮史
4試合「負けなし」柏と6試合「勝ちなし」東京の一戦は後半ATの「劇的ゴール」でドロー、勝利を逃した原因として名前の挙がった「意外な人物」【FC東京vs柏レイソル】PHOTOギャラリー
サッカー批評編集部
「みんなを引っ張る影響力が本当に大きい」日本代表の現役レジェンドに松橋力蔵監督が勝利を託すも…最後の最後で失点、FC東京が痛恨!【FC東京vs柏レイソル】PHOTOギャラリー
原壮史
後藤健生の「蹴球放浪記」第260回「街中を素敵なトラムが走る光景」の巻(2) 地下や路面そして「深い森」を走るブリュッセル、栃木では「国内75年ぶりの新線」でCL観戦
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第260回「街中を素敵なトラムが走る光景」の巻(1) 大聖堂からダ・ヴィンチ「世界遺産」経由サンシーロのミラノ、民家の中の「細い迷路」をコトコト登るリスボン
後藤健生
長谷部茂利監督は「2‐1で勝てた試合」と表現、日本代表20歳の「終了間際のヘッド」で神奈川ダービーは「まさかの結末」に【川崎フロンターレvs横浜F・マリノス】原悦生PHOTOギャラリー
原悦生
「プロ1年目」大学生ルーキーが「下を向いている暇もない」と悔しさを噛みしめた、「神奈川ダービー」終了間際の日本代表DF20歳の「感情爆発」豪快ヘッド【川崎フロンターレvs横浜F・マリノス】PHOTOギャラリー
原壮史
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第161回「ロングシュートはみんなの夢」(3)「驚いた」Jリーグ屈指の天才ストライカーの「タコ顔ゴール」とワールドカップ準決勝の「37メートル弾」
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第161回「ロングシュートはみんなの夢」(2)世界記録は「キックオフ13秒」で爆誕、ギネス登録を逃した「J2」のFK、「日本代表」の最長記録は
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第161回「ロングシュートはみんなの夢」(1)ギネス世界記録を4年ぶりに更新した「マンチェスターC育ち」31歳、それまでの記録保持者は「GK」
大住良之
ロドリゲス監督も「完成度の高い試合」と称賛、ガンバ大阪の「アブない刺客」の猛攻を退けて柏レイソルが4位浮上【柏レイソルvsガンバ大阪】原悦生PHOTOギャラリー
原悦生
「17試合未勝利」の新潟が王者・神戸から大金星「まだまだ申し訳ない」樹森大介監督が語ったサポーターへの思い【ヴィッセル神戸vsアルビレックス新潟】PHOTOギャラリー
原壮史
  1. 1
  2. 16
  3. 17
  4. 18
  5. 145