大住良之の「この世界のコーナーエリアから」

大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第80回「敗軍の将、兵を語る」コロナ禍の記者会見で考える(1)「人間の強さと気高さを感じさせてくれる場所」
大住良之
大住良之
2022.01.12
サッカーは無数のディテール(詳細)であふれている。重箱の隅をつつくような、「超マニアックコラム」。今回は、「試合後のひと仕事」。90分間を過ぎても続く場外での「延長戦」の意義を、サッカージャーナリスト・大住良之が考える。 2020年の夏以…
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第79回「ワールドカップ、ポスターは世に連れ…」(4)「記念切手を見て心に浮かぶ『暮らしにくさ』」
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第79回「ワールドカップ、ポスターは世に連れ…」(3)「サッカー選手は現代の剣闘士、ワールドカップはパーティー」
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第79回「ワールドカップ、ポスターは世に連れ…」(2)「盗作疑惑のスウェーデン大会、大会初マスコット登場のイングランド大会」
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第79回「ワールドカップ、ポスターは世に連れ…」(1)「時代は巡り、前回ロシア大会で64年ぶりに戻ってきたGK」
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第78回「ピッチの二〇三高地」(4)「ペナルティーアークの面積は2Kのアパート以上!?」
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第78回「ピッチの二〇三高地」(3) 「2度のワールドカップには存在しなかった『アーク』」
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第78回「ピッチの二〇三高地」(2)「1937年、竜は美しく天に舞い昇った」
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第78回「ピッチの二〇三高地」(1)「世にも美しい絵を完成させた『かまぼこ』」
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第77回「きみたちにはいつも僕たちがついている」(3)サポーター合唱コンクールで「間違いなく優勝の国」とは?
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第77回「きみたちにはいつも僕たちがついている」(2)アレンジャーは「ザ・ビートルズと双璧のバンド」
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第77回「きみたちにはいつも僕たちがついている」(1)「アメリカで生まれ、世界中で育まれたユル・ネバ」
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第76回「黙って立ち続けて1世紀半」(3)「御年158歳のレジェンドにリスペクトを」
大住良之
  1. 1
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 18