著者紹介
後藤健生/Takeo GOTO

後藤健生/Takeo GOTO(ごとうたけお)

1952年東京生まれ。1964年10月に東京五輪で初めてサッカーを観戦(ハンガリー対モロッコ)。以後、「日本サッカー冬の時代」にも飽きもせずにサッカーを見続けてきた。1974年、初めてW杯を現地生観戦。ベッケンバウアーとクライフの対決を見届ける。主な著書に『日本サッカー史――日本代表の90年』(2007年、双葉社)、『国立競技場の100年――明治神宮外苑から見る日本の近代スポーツ』(2013年、ミネルヴァ書房)、『森保ジャパン 世界で勝つための条件―日本代表監督論』(2019年、NHK出版新書)など。

「後藤健生(ごとうたけお)」の記事一覧
サッカー日本代表・田中碧「異次元のプレーだった1本のパス」と「南野拓実との違い」とは?【ワールドカップ最終予選・中国代表戦の激論】(5)
大住良之,後藤健生
チーム全体の意図が見えなかったサッカー日本代表・前田大然の活かし方「途中出場の久保建英は片鱗は見せた」得失点差はのちに響くか?【ワールドカップ最終予選・中国代表戦の激論】(4)
大住良之,後藤健生
サッカー日本代表・南野拓実、大迫勇也が失った「FWに絶対必要」な要素「ファイナルタッチ」を「唯一持つ選手」とは?【ワールドカップ最終予選・中国代表戦の激論】(3)
大住良之,後藤健生
サッカー日本代表「中国戦のMVP」は満場一致の守田英正!「南野拓実へのヒールパスは別格」「守田のチームになってきた」【ワールドカップ最終予選・中国代表戦の激論】(2)
大住良之,後藤健生
サッカー日本代表「不測の事態」に谷口彰悟・板倉滉のCBが躍動!「ビルドアップは遜色ない」で見えた「冨安健洋の右SB」の可能性【ワールドカップ最終予選・中国代表戦の激論】(1)
大住良之,後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第95回「香港から陸路国境を越えて中国入り」の巻(2)1980年のワールドカップアジア予選・パスポートに捺された「リスキーなスタンプ」
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第95回「香港から陸路国境を越えて中国入り」の巻(1)木村和司がボールをセットするだけで沸いたワールドカップアジア1次予選のアウェイ・香港の観客
後藤健生
【なでしこジャパン考察】ワールドカップ出場への「大きな鍵」!グループ最終節の韓国戦は「男子代表・中国戦同日1月27日の17時」キックオフ【アジアカップでサッカー日本女子代表に求められるもの】(3)
後藤健生
【なでしこジャパン考察】男子代表と共通する問題点!カギは岩渕真奈の状態と長谷川唯の配置転換【アジアカップでサッカー日本女子代表に求められるもの】(2)
後藤健生
【なでしこジャパン考察】露呈された準備不足と、将来への道筋が見えた長谷川唯の2ゴール【アジアカップでサッカー日本女子代表に求められるもの】(1)
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第94回兼特別編「“塁”球放浪記」「文革直後の中国でパンダにでもなったような気分」の巻(2)地味な人民服も見事に着こなす女子学生のセンスに脱帽
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」第94回兼特別編「“塁”球放浪記」「文革直後の中国でパンダにでもなったような気分」の巻(1)女子中国代表チームとのアウェイゲーム参戦
後藤健生
  1. 1
  2. 65
  3. 66
  4. 67
  5. 115