著者紹介
後藤健生/Takeo GOTO

後藤健生/Takeo GOTO(ごとうたけお)

1952年東京生まれ。1964年10月に東京五輪で初めてサッカーを観戦(ハンガリー対モロッコ)。以後、「日本サッカー冬の時代」にも飽きもせずにサッカーを見続けてきた。1974年、初めてW杯を現地生観戦。ベッケンバウアーとクライフの対決を見届ける。主な著書に『日本サッカー史――日本代表の90年』(2007年、双葉社)、『国立競技場の100年――明治神宮外苑から見る日本の近代スポーツ』(2013年、ミネルヴァ書房)、『森保ジャパン 世界で勝つための条件―日本代表監督論』(2019年、NHK出版新書)など。

「後藤健生(ごとうたけお)」の記事一覧
「次期日本代表監督候補」の名前「いい仕事をした外国人監督って何人いる?」「森保監督にやってほしい」【日本代表のカタールワールドカップ「ベスト8の壁」クロアチア戦後、未来への激論】(6)
大住良之,後藤健生
モロッコのスペイン撃破に思う「日本も壁を破れるはず」【カタール現地ルポ“計25大会出場”ジャーナリストのW杯】
後藤健生
「現状でできたことは100点満点に近い」「ドイツ戦やスペイン戦は決勝トーナメントではありえない」【日本代表のカタールワールドカップ「ベスト8の壁」クロアチア戦後、未来への激論】(5)
大住良之,後藤健生
「4年前の反省はカウンター。今回はPK戦の研究かな」「選手に任せたのは残念だった。森保監督が自分で決めなきゃダメ」第1キッカーを任せたかった選手とは?【日本代表のカタールワールドカップ「ベスト8の壁」クロアチア戦後、未来への激論】(4)
大住良之,後藤健生
「森保一監督がいちばん勝負師として大きく成長したかも」「采配で完全にイメージを覆した」【日本代表のカタールワールドカップ「ベスト8の壁」クロアチア戦後、未来への激論】(3)
大住良之,後藤健生
「南野拓実よりも相馬勇紀を出してほしかった」「谷口彰吾は一番ミスが少ない選手」【日本代表のカタールワールドカップ「ベスト8の壁」クロアチア戦後、未来への激論】(2)
大住良之,後藤健生
「ラウンド16で唯一面白い試合だった」「三笘薫のシュートで勝っていてもおかしくない」「板倉滉の出場停止が痛かった」【日本代表のカタールワールドカップ「ベスト8の壁」クロアチア戦後、未来への激論】(1)
大住良之,後藤健生
他大陸に足をすくわれた「ヨーロッパ至上主義」日本が「ドイツ・スペインに逆転勝利」の衝撃【カタール・ワールドカップで明らかになったサッカー界の「地殻変動」】(3)
後藤健生
「逆転突破」韓国代表と「GL敗退」中東勢の明暗を分けた「違い」【カタール・ワールドカップで明らかになったサッカー界の「地殻変動」】(2)
後藤健生
サッカー日本代表「ドイツ・スペイン撃破で1位突破」は前半最大のニュース「アジア躍進」の最大の要因とは?【カタール・ワールドカップで明らかになったサッカー界の「地殻変動」】(1)
後藤健生
日本代表がクロアチア代表相手に挑む「ラウンド16の壁」【カタール現地ルポ“計25大会出場”ジャーナリストのW杯】
後藤健生
クロアチア戦「伊東純也にはがんばってもらうしかない」「吉田麻也は精神的疲労から立ち直れるか」森保一監督の「心に残った言葉」【サッカー日本代表、スペイン撃破でグループ突破! 「ワールドカップ8強」への激論】(6)
大住良之,後藤健生
  1. 1
  2. 38
  3. 39
  4. 40
  5. 117