著者紹介
大住良之/Yoshiyuki OSUMI

大住良之/Yoshiyuki OSUMI(おおすみよしゆき)

1951年神奈川県横須賀市生まれ。中学1年生のときに校内誌の編集部にはいり、中学3年からはかけもちでサッカー部でも活動。大学卒業4年生の1973年から『サッカー・マガジン』編集部で働き、1982年以降はトヨタカップなどのチーム取材で欧州と南米の強豪クラブを取材。1988年にフリーランスとなる。以後は日本代表とJリーグの取材が中心となるが、ワールドカップは1974年ドイツ大会から、オリンピックは1996年から取材。『東京新聞』や「日経電子版」などコラムを書く一方、1984年以来東京の女子サッカークラブ「FC PAF」の監督を務める。JFA公認C級コーチ、サッカー4級審判員。

「大住良之(おおすみよしゆき)」の記事一覧
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第75回「看板に偽りなし?」(3)レアル・マドリードの試合で「デジタル広告を禁止にすべき」と感じた理由
大住良之
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第75回「看板に偽りなし?」(2)トヨタカップで経験した「絶大な恩恵」
大住良之
【ワールドカップ最終予選】「一番化ける可能性を感じるのは上田綺世」「日本代表を牽引するべきなのは久保建英」【中国戦の激論】(4)
大住良之,後藤健生
大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第75回「看板に偽りなし?」(1)私が見た最も奇妙なピッチ周りの「広告看板」
大住良之
【ワールドカップ最終予選】「久保建英と大迫勇也は、合わない」「W杯本大会で上に行くには今から手を打つ必要がある」【中国戦の激論】(3)
大住良之,後藤健生
【ワールドカップ最終予選】「日本の攻撃は錆びついた」「オナイウでも前田でも、もっと走れる選手が必要」【中国戦の激論】(2)
大住良之,後藤健生
【サッカーW杯最終予選】「鎌田大地が良くない現状でトップ下は久保建英」「2戦目の改善は4年前と同じ現象」【中国戦の激論】(1)
大住良之,後藤健生
【サッカーW杯最終予選】日本完敗の激論(8) 「森保一監督は、本当に選手を変えるだけだった」「大迫勇也に代わる存在」
大住良之,後藤健生
【サッカーW杯最終予選】日本完敗の激論(7)「ハッタリや奇策は絶対に打たない森保一監督」「前田大然、相馬勇紀、上田綺世…国内組のほうがコンディションは良かった」
大住良之,後藤健生
【サッカーW杯最終予選】日本完敗の激論(6)「オマーン戦で一番のショックは森保一監督の記者会見」「エリア内の酒井宏樹の行動には驚いた」
大住良之,後藤健生
【サッカーW杯最終予選】日本完敗の激論(5)「久保建英と堂安律は相手に想定されていた」「決まったところにいろ、と言われているような試合」古橋亨梧が長友佑都に怒られていた理由
大住良之,後藤健生
【サッカーW杯最終予選】日本完敗の激論(4)「酒井宏樹、植田直通、守備のミスが何度もあった。そりゃ点も入るよ」「悪いのが出きってくれたらいいんだけど…」
大住良之,後藤健生
  1. 1
  2. 56
  3. 57
  4. 58
  5. 87