著者紹介
原壮史

原壮史(はらまさし)

1987年東京都生まれ。明大卒。中学3年の2002年からプロレス、高校に進学した2003年からサッカーJリーグの取材を開始。以後、フリーランスのフォトグラファーとして活動中。
EUROは2008/2012/2016と3大会連続取材中。国際スポーツプレス協会(AIPS)会員。

「原壮史(はらまさし)」の記事一覧
PHOTOギャラリー「ピッチの焦点」【明治安田J1リーグ 第35節 清水エスパルスvs北海道コンサドーレ札幌 2021年11月6日 14:03キックオフ】
原壮史
【J1分析】土壇場83分にゴールを決めた滝裕太が平岡宏章監督に飛びついた「理由」【清水エスパルス対北海道コンサドーレ札幌】「清水エスパルス・滝裕太の恩返し」(1)
原壮史
【J1分析】チアゴ・マルチンス「毎年プラスアルファがないと、優勝は簡単にはできない」【横浜F・マリノス対ガンバ大阪】「喜田拓也を巡るジレンマ」(2)
原壮史
【J1分析】「Jリーグ優勝」はこぼれ落ちた…横浜FM・喜田拓也「集中しろ、集中!」もむなしく0対1の敗北【横浜F・マリノス対ガンバ大阪】「喜田拓也を巡るジレンマ」(1)
原壮史
PHOTOギャラリー「ピッチの焦点」【明治安田J1リーグ 第34節 横浜F・マリノスvsガンバ大阪 2021年11月3日 13:09キックオフ】
原壮史
【J3分析】一瞬で繰り出された柏木の「完璧な精度」アシストFK【アスルクラロ沼津VSFC岐阜】「岐阜の柏木陽介」(2)
原壮史
【J3分析】必死にベストを尽くす「浦和レッズから来た男」【アスルクラロ沼津VSFC岐阜】「岐阜の柏木陽介」(1)
原壮史
PHOTOギャラリー「ピッチの焦点」【明治安田生命J3リーグ 第25節 アスルクラロ沼津vsFC岐阜 2021年10月31日 13:03キックオフ】
原壮史
【J2分析】磐田「97分に掴んだ逆転勝利」と鈴木政一監督の就任会見での言葉【大宮アルディージャVSジュビロ磐田】「磐田らしさとイコールの遠藤保仁」(2)
原壮史
【J2分析】『前しか見るな俺たちが勝利を掴み獲る』の横断幕に応えた磐田【大宮アルディージャVSジュビロ磐田】「磐田らしさとイコールの遠藤保仁」(1)
原壮史
PHOTOギャラリー「ピッチの焦点」【明治安田生命J2リーグ 第36節 大宮アルディージャvsジュビロ磐田 2021年10月30日 14:03キックオフ】
原壮史
【久保建英のチームメート候補】「ピッチに立てば先輩も関係ない」有言実行の藤田譲瑠チマ【VS香港代表戦】「キャプテンマークを巻いた2人の特別な還元」(2)
原壮史
  1. 1
  2. 39
  3. 40
  4. 41
  5. 58