■カタールW杯ではなかったホットライン
3-4-2-1で戦う場合、三笘は左ウイング、古橋はトップに入るだろう。そこで2シャドウと右ウイングが誰なのか、ボランチの組み合わせがどうなるかにもよるが、誰が入ったとしても三笘がフリーになるスペースを作り、彼の突破力を前面に押し出させ、そのうえで古橋が飛び込む形を数多く作る形は有効ではないか。それを繰り返すことで、いずれはゴールという結果が見えてくるはずだ。
あるいは、三笘が中に切り込んでシュートを打ち、古橋がこぼれ球を押し込むような形も1つの得点パターンになりそうだ。
「薫はドリブルもできますし、抜け出すこともできますし、パスも出せる選手。もちろん(セルティックで左サイドをやっている前田)大然もそうですけど、ホントに1人1人の特徴ってのはあると思うんで、練習から見ながら合わせていけたらいいですね」と古橋も新ホットライン形成に意欲を見せていた。
いずれにせよ、彼らのコンビはカタールW杯時には存在しなかったもの。だからこそ、伸びしろがある。新たな連携を完成させられるか否かはもちろん2人の実力による部分が少なくないが、指揮官のマネージメント力も重要なポイントになってくる。森保監督には積極的に三笘・古橋のよさを引き出す工夫とトライをぜひとも見せてほしいものである。
(取材・文/元川悦子)