元FC東京・原大智、アラベスからシント=トロイデンへのレンタル移籍が正式決定!日本代表期待の大器はどんな選手? (2/2ページ) 1ページ目から読む サッカー批評編集部 原大智 2021.08.24 ■プレースタイルは? FC東京の下部組織出身である原は191cmと長身のFWだ。2018年にトップチームに昇格すると、2019年はUー23チームの一員としてプレーし、J3で19ゴールを記録して得点王に輝いた。 そんな22歳の大器はフィジカルを活かしたポストプレーが得意。イストラでは原がターゲットマンとなり、ポストプレーからボールを捌いていた。クロアチアで磨かれたポストプレーを武器にベルギーでの活躍を狙う。林大地もSTVVに移籍したが、FWのポジション争いも気になるところだ。 ※記事の最初に戻る 1 2 さっかーひひょうへんしゅうぶ サッカー批評編集部 1998年4月に創刊。「素晴らしいプレーと拮抗する興奮を、言葉で伝えることができたらと思う。サッカーをプレーする時、観戦する時と同様の情熱を持って、読んでもらえることを願っている」という創刊時の精神をそのままにWebでも記事を展開。日本サッカー協会100周年にあたっての「JFA100周年表彰」の媒体賞を受賞。 関連記事 日本代表・森保一監督に「使ってほしい」選手3人(オフェンス編)「絶好調男」をスタメンに!Jリーグの「スピードスター」、フランス挑戦の「万能型FW」も サッカー批評編集部 日本代表・森保一監督に「使ってほしい!」選手3人(ディフェンシブ編)ロシアで攻撃開花のボランチをスタメンに!ドイツ挑戦の若武者、東京五輪で評価を上げたユーティリティー選手も サッカー批評編集部 日本代表MF橋本拳人は今季も凄い!左足一閃で今季初ゴール!ロストフに今季初勝利をもたらしたゴールとは? サッカー批評編集部 日本代表のエース・南野拓実や絶好調・古橋亨梧は何位?サッカー選手市場価値ランキング「最も高額な海外日本人選手」は誰だ!?(FW&WG編)【図表】 サッカー批評編集部