久保建英、輝けず…レアル・マドリード戦での「屈辱的な2つのシーン」の画像
レアル・マドリード戦に途中出場するも結果を残せなかった久保建英(ヘタフェ)写真:AP/アフロ

【ラ・リーガ レアル・マドリードvsヘタフェ 2021年2月9日(日本時間29:00キックオフ)】

 ヘタフェにローン移籍中の久保建英は、保有元のレアル相手に挑む大一番でベンチスタートとなった。

 ヘタフェに来て5試合を戦った久保を待っていたのは、レアル戦でのベンチスタート、という評価だった。途中出場したデビュー戦で輝きを見せ、その後は4試合連続で先発出場を果たしていたが、パフォーマンスは徐々に低下。守備での貢献の低さが目立つようになっただけでなく、肝心の攻撃でも存在感を放てなくなってしまった。

 ホセ・ボルダラス監督は久保とカルレス・アレニャが加入するにあたり、4-2-3-1のフォーメーションを準備してそれまでの戦い方を変えた。ロングボールとハイプレスの弱者のサッカーから、繋いで崩すサッカーへの転換でチームの順位を上げようとしていた。

 アラベス戦では3-4-2-1の2シャドーシステムまで採用して2人に大きな期待をかけた。しかし、もともと脆弱でビルドアップのレベルも低いヘタフェの最終ラインは、アスレティック・ビルバオに5失点を喫したことでロングボールを蹴ること選ぶようになってしまった。2シャドーは満足にボールを触れないまま終わり、ボルダラス監督はそのシステムを諦めるしかなかった。

 セビージャ戦では4-2-3-1に戻したが、数的不利に陥り敗れた。10人になってからの失点は2人の責任ではないが、前半を通じて何もできなかったことが決定打となった。

 こうして、レアルとの大一番で久保とアレニャは控えに回り、ヘタフェはシーズン当初の4-4-2に戻った。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4