「シュート35本無得点」U-17日本代表の試合ハイライトに愕然! 続々チャンスも「いやぁ~1点が遠すぎた」「これはギネスものかぁ」の画像
U-17日本代表のU-17W杯第2戦は0-0のスコアレスドローに終わった(画像はイメージです) 撮影/中地拓也

 現地11月6日、カタールで開催されているFIFA U-17ワールドカップのグループステージ第2節が行われ、U-17日本代表は0−0とU-17ニューカレドニア代表とスコアレスドロー。シュート35本を放ちながらも無得点に終わった。

 日本は、“アフリカ王者”U-17モロッコ代表を2-0で下した初戦からスタメン8人を入れ替えてキックオフを迎えた。立ち上がりから日本が押し込んで次々とシュートを放つ。FW吉田湊海(鹿島ユース)や姫野誠(千葉)の決定的なシーンもあったが、相手DFの体を張った守備、相手GKのファインセーブもあり、シュート18本を打つも得点を奪えないまま前半を終える。

 後半に入ると、カウンターから相手シュートがゴールポストを直撃する危険なシーンもあったが、日本が猛攻を仕掛け続けた。しかし前半と同じように、シュートを打てどもゴールを奪えない。後半アディショナルタイムには、交代出場のFW浅田大翔(横浜FM)がついにゴールネットを揺らしたが、直前に反則があったとしてノーゴールとなった。

 最終的なシュート数は35対5。試合内容では圧倒しながらも0−0の引き分けとなり、決勝トーナメント進出決定は次戦に持ち越しとなった。

  1. 1
  2. 2
  3. 3