
6月28日、J1リーグ第22節が各地で行われ、ファジアーノ岡山が2-1で鹿島アントラーズに逆転勝ち。決勝点となったMF神谷優太のスーパーミドル弾に称賛の声が集まった。
直近のリーグ戦4試合で1勝1分け2敗と調子を落としながらも首位に立つ鹿島が、本拠地・県立カシマサッカースタジアムに今季昇格組でクラブ初のJ1舞台を戦っている岡山を迎えた。試合は序盤から鹿島ペースで進み、前半18分に鈴木優磨のゴールで鹿島が先制点を奪った。
だが、後半に入って岡山が少ないチャンスをモノにする。立ち上がりの5分に右サイドからのルカオのクロスに江坂任が右足ダイレクトで合わせて同点に追いつくと、1-1で迎えた後半14分だった。
今度は左サイドから。佐藤龍之介がドリブルでボックス内まで突っかけた後のこぼれ球を藤田息吹が拾い、斜め後方にいた神谷に渡す。前を向いてボールをトラップした28歳の天才肌のMFは、ルックアップした直後に江坂にタイミング良く縦パスを入れる。そしてワンツーでのリターンパスに走り込み、ペナルティエリア手前から思い切りよく右足一閃。強烈な弾道でのミドルシュートを逆サイドネットに突き刺した。