■超人気だった「あなたがレフェリー」

 1970年代に「シュート」誌で始まり、やがて「オブザーバー」紙に移った『ユー・アー・ザ・レフ(あなたがレフェリー)』は、サッカーで生まれる超レアケースを漫画で紹介し、「あなたが主審ならどんな判定を下す?」と問いかけるもので、2016年に連載が終わるまで、超人気記事だった(現在は「The Guardian」紙のホームページで見ることができる。2006年に単行本にもなっている)。

 2016年3月27日に発表された最終回の最後の質問は、「レッドカードに値する反則をした選手が自ら負傷し、あなた(主審)がレッドカードを出す前、興奮する両チームをコントロールしようとしている間に担架でピッチ外に運び出されてしまった。そして第4審判は、搬出された選手への交代選手をピッチに入れてしまった。あなたはどうする?」というものだった。

 そしてもうひとりの「巨匠」はユーモラスでカラフルなイラストで世界を魅了したモルディージョ(フルネームはギジェルモ・モルディージョ・メネンデス、1932~2019)である。あらゆるジャンルのイラストを描いたが、スポーツ、なかでもサッカーを愛し、数多くの「サッカー漫画」を描いた。漫画といっても、1コマか、1ページをいくつかのコマに分けた「1枚もの」で、奇抜な発想は世界中のサッカー愛好者を楽しませた。

  1. 1
  2. 2
  3. 3