
3月25日、埼玉スタジアムでサッカー日本代表はサウジアラビア代表を迎えて2026FIFAワールドカップアジア最終予選を戦った。この試合の途中、ビジョンに映し出されたある選手の姿が話題になっている。
20日のバーレーン戦ですでに8大会連続8度目のワールドカップ出場を決めている森保ジャパンだったが、この日も勝利を目指すことに変わりはなかった。スターティングメンバーはそのバーレーン戦から6人を変更。20歳の高井幸大が日本代表で初めて先発を飾るなど、注目の一戦となった。
その試合の途中、突如、ビジョンに映し出された姿に会場がざわつく場面があった。それは、谷口彰悟。サッカー日本代表のメンバーとしてこのアジア最終予選を戦ってきたベテランDFである。
シントトロイデンに所属しているが、負傷して現在は長期離脱中。その間、森保ジャパンも谷口の穴を埋めるべくさまざまな選手を試してきた。谷口は、この日メンバー外となった三笘薫、そして、長友佑都らと観戦。離れている代表チームのやり方を改めて目にしたようだ。