
2月15日、川崎フロンターレがJ1開幕ゲームで名古屋グランパスと対戦。ホームゲームを4-0としたのだが、その中の宮城天のゴールが絶賛されている。
長谷部茂利監督率いるシン・フロンターレがJリーグ初戦を迎えた。2月11日に初公式戦としてACLE・浦項スティーラース戦を終えており、4-0と圧勝。硬いピッチをもろともせずに勝利していた。
リーグ奪還も大きなテーマとなっているだけに名古屋戦も白星を手にしたかったが、後半に高井幸大のゴールで先制すると、その後、山田新、そして山内日向汰がゴールを重ねる。そして82分にピッチに入った宮城天も88分にダメ押し弾を決める。
それをアシストしたのは山内。右サイドでドリブルを発動させると、タッチラインギリギリのところでスピードを加速して深い位置まで侵入。そのままゴール方向に進み、結果、相手選手3人を置き去りにしたところでグラウンダークロスを放つ。
その先にいたのは宮城。高速クロスをもろともせず、ヒールシュートでゴールを陥れたのだ。