■今年、創立90周年を迎える「ヨドコウ」
「ヨドコウ桜スタジアム」は、1987年に大阪市東住吉区の長居公園内に開場した「長居球技場」から数度の改修工事を経て、2021年4月に株式会社淀川製鋼所の命名権行使によってリニューアルオープンした。収容人数は約2万5000人。臨場感あふれる球技専用スタジアムとしてファンに親しまれている。
その命名権を取得している「ヨドコウ」(淀川製鋼所)は、「ヨド物置」で知られている日本を代表する鉄鋼メーカー。今年1月30日に迎える創立90周年を機に、「前例や常識にとらわれずに自由に発想してチャレンジする“モノづくり企業”であることを今一度印象付けるため」として、木村拓哉を起用した新CMを制作したとのこと。それでもJリーグファンにとっては、「ヨドコウ=C大阪の本拠地スタジアム」であり、木村拓哉のスタジアム来場をどうしても期待してしまうところ。果たして「実現」なるか。SNS上での盛り上がりが、“キムタク来場”への後押しになるかも知れない。