【鹿島が直面した世界との差。中断明けの課題とは(1)】「あそこまでボコボコにやられたら楽しい」と鈴木優磨も脱帽。ブライトン戦で鹿島が得た学びとは……予想もしなかったパスを見せられの画像
鹿島アントラーズの鈴木優磨 撮影:中地拓也

 24試合終了時点で約2週間の中断期間に入っているJ1。その間の過ごし方はチームによってまちまちだ。

 勝ち点44の3位につけている鹿島アントラーズは24日、三笘薫を擁するブライトンと親善試合を消化。イングランド・プレミアリーグの強豪クラブと対峙することで、自分たちの実力を図る好機に恵まれた。

「私にとっては親善試合は存在しない。負けていい試合はない」とランコ・ポポヴィッチ監督は前日に発言。彼らはリーグ戦を戦っているフルメンバーで挑むと見られた。が、今回は名古新太郎がベンチスタートで、知念慶と濃野公人がベンチ外。濃野は三笘とのマッチアップが注目されていたが、体調不良で欠場を余儀なくされたと見られる。

 そこでスタメン入りしたのが、須貝英大、三竿健斗土居聖真といった面々。特に須貝は三笘封じの大役を担っていただけに、その一挙手一投足が注目された。

 けれども、鹿島は普段のJリーグのようなハイプレスからのボール奪取を見せられず、瞬く間にブライトンに主導権を握られた。

「Jリーグだと、正直、プレスに行かなくてもセンターバック(CB)からあんまりいいボールは出ない。だけど、今回は予想してないようなタテパスとかサイドチェンジが飛んでくる。ああなるとプレッシャー行ったら、必ず自分の後ろにいるボランチを使われて、ボランチが食いついたら、その背後のスペースにFWが入ってくるっていう形になる。

 昔、レアル(・マドリード)とやったことがあって衝撃は覚えますけど、世界のサッカーはとんでもないスピードで成長してるなっていうのをすごく差を感じましたね」と最前線のエース・鈴木優磨も脱帽していた。

  1. 1
  2. 2
  3. 3