3戦完封「自分に何が足りないか考えながら練習」五輪GK小久保玲央ブライアンが「欠かさず見ています」三笘薫と堂安律、スパイク選びと少年少女へ【独占インタビュー9】の画像
仲良しのFC町田ゼルビア藤尾翔太(左)。フランスでの公開練習でも、じゃれ合う姿が…。撮影/渡辺航滋(Sony α-1)

 グループリーグ3戦を完封。パリ五輪の大舞台で奮闘するサッカー日本代表のゴールキーパー、小久保玲央ブライアン。インタビュー第9回は、ジュニア選手へのアドバイスからグローブやスパイクなどサッカー用品の選び方、サッカー少年少女へのメッセージまで、日本の守護神がこれまでのサッカー人生で学んだことを惜しみなく話してくれた!

「プラスアルファをすること」

――では、今、振り返ってみて、ジュニア時代にやっていてよかったなと思う練習はありますか? 

小久保 もし、ジュニアの選手にアドバイスをするとしたら、自分に何が足りなくて、これからの自分には何が必要なのかを認識して、自主練習でも、なんでもいいから、プラスアルファをすること。
 監督が用意してくれた練習を一生懸命にやることも大切ですが、それだけじゃ足りないんです。低学年からジュニアチームに参加する子たちは、サッカーというものをよく知っていて、自分に何が足りないかを常に考えています。
 そこに負けないように、日々、自分に何が足りないか、必要なのかを考えながら練習して欲しいですね。
 あと、低学年の子は、パスが来たときは、ここを狙いましょうとか、キーパーだったら、こんなボールのこぼし方をすると狙われますよとか、まずはサッカーの勉強を始めるのがいいですね。そのためには、いろんな試合を見て、いろんな講座を受けること。
 自分は今でもYouTubeなどでサッカーの試合をチェックしますし、三笘薫さんや堂安律さんのインタビューを欠かさず見ています。サッカーを知っている人から学ぶという姿勢が、成長につながると思います。

  1. 1
  2. 2
  3. 3