現地時間の7月21日、パリ五輪のサッカー男子日本代表はフランス・ボルドー市内で練習を行った。同地で2日目のメニューは、実戦を強く意識したものとなった。
20日に初めてボルドー市内で行った練習の2日目。初日とは別の、市内郊外のスタジアムのピッチの上で選手は汗を流した。涼しい気候と気持ちのいい青空で始まったトレーニングだったが、徐々に曇天となり、時折、雨が降ることも。それでも選手の集中は途切れることはなかった。
この日、練習に参加したのは19人。まずウォーミングアップやボール回しを行うと、7対7+1
フリーマン+2GKの形でビルドアップを目的としたトレーニングを実施。時間を分けて、1人が後ろに下がってビルドアップのサポートを行う形を試す形のほか、前線の選手に背後を狙う動きを求めるなど、さまざまなトライが見られた。フリーマンは、荒木遼太郎と三戸舜介が務めている。
その後、8対8+2GKのミニゲームを5分×2セット実施。最初、1セット目でビブス側になったのは細谷真大、山田楓喜、斉藤光毅、平河悠、大畑歩夢、藤田譲瑠チマ、関根大輝、木村誠二、野澤大志ブランドン。ビブスなし組は、藤尾翔太、川崎颯太、三戸舜介、佐藤恵允、山本理仁、半田陸、西尾隆矢、高井幸大、小久保玲央ブライアンだった。2セット目は、荒木遼太郎が山田楓喜に代わってプレーしている。
このミニゲームでは、大岩剛監督からは、「背後!」「ビハインドサポート!」「そこ出せるよ!」など大きな声が何度も飛び出た。