大住良之の「この世界のコーナーエリアから」第139回【意外と知らない「サッカーの選手交代」起源と進化と現在地】(1)スーパーサブが決めた「交代後15秒の同点ヘッド」と「チャンピオンズリーグ決勝の同点ゴール」の画像
オールドトラフォードでは、サッカー史に残る幾多の名勝負が行われた。©Y.Osumi

 サッカーは無数のディテール(詳細)であふれている。サッカージャーナリスト大住良之による、重箱の隅をつつくような「超マニアックコラム」。今回は、0から最多7まで増えたもの。

■交代後「ファーストタッチ」で同点弾

 過去見た中で最も鮮やかな選手交代は、2001年10月6日、マンチェスターで行われたワールドカップ欧州予選第9組最終日の「イングランド×ギリシャ」である。交代出場で入ったばかりのイングランドFWテディ・シェリンガムが、まさにファーストタッチで同点ゴールを決めたのだ。

 イングランド代表にとって、これほど語るべきことが多いワールドカップ予選は、後にも先にもない。

 欧州予選第9組の対戦相手には、フィンランド、ギリシャ、アルバニアとともに、なんと不俱戴天のライバルであるドイツが入ってしまったのだ。5チーム中、ストレートにワールドカップ出場権を得られるのは首位1チームのみ。2位になると、他の組の2位、あるいはアジアとのプレーオフを戦わなければならない。

 そのイングランドの初戦が、2000年10月のドイツとのホームゲームだった。ただのワールドカップ予選ではない。この試合を最後に、1923年以来、数々の名勝負の舞台となってきたロンドンのウェンブリー・スタジアムが解体され、新しいスタジアムに生まれ変わることになっていたからだ。

 このスタジアムでの最も記念すべき試合、1966年ワールドカップ決勝(イングランド4-2=延長西ドイツ)を思い起こそうとでもいうように、イングランドはいつもの白ではなく、赤いユニフォームを着た。相手のドイツは白である。

 ところが試合は、イングランドの意表をついたFKでドイツが先制し、そのまま1-0で逃げ切ってしまったのである。だが、大事なワールドカップ予選の初戦で敗れたことなど、ファンの心にはなかった。偉大なスタジアムへの惜別の思いが、7万6377人をのみ込んだスタンドを支配した。同点にこそできなかったが、後半はよく試合を盛り返したため、大きな非難を受けたわけではなかったのに、イングランド代表監督ケビン・キーガンは、ウェンブリー最終戦という大事な試合で負けたことを恥じ、試合の数時間後に辞任した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4