【浦和の鳥栖戦完勝で見られた“チーム内競争の活性化”。”練習生みたいになっていた”石原広教の躍動が物語るもの(2)】「やり続ければチャンスが来る」中で示す、“何ができるか”の画像
浦和レッズの石原広教 撮影:中地拓也

 一時期は浦和レッズのAチームどころかBチームからも外れた石原広教は「練習生みたいになってたので(苦笑)」と半ば自虐的に語ったが、そこから想定していたよりも早い段階でチャンスが回ってきたことに関しては、「やっぱり日々の練習をしっかりやり続けることの重要性とか感じられた」と語る。

 キャンプの時点では同じ境遇だった岩尾憲も「キャンプの時もそうですし、スタートは同じ境遇で始まってますけど、共通しているのはどんな立場になったとしても、スタメン組じゃなくてもトレーニングでどういう振る舞いをするか。毎日全力でやるか」と強調するが、開幕当初まではAチームをほぼ固定していたヘグモ監督も、そうした日頃の振る舞いはコーチングスタッフの目でも補いながら、観察していたのだろう。

 鳥栖戦では岩尾をはじめ佐藤瑶大、石原がスタメン、リハビリからスタートした大久保智明、そして石原と同じくCチームにいる時期も多かった安居海渡が鳥栖戦でようやくピッチに立ち、短い時間でも積極的なプレーを見せた。ヘグモ監督は戦術練習や紅白戦で、スタメンとサブを明確に分けるスタイルを取っているが、そうした中でも石原は「スタメン組の練習に入れなくても、常にどういうやり方とかっていうのを見ながら、僕は練習してきたつもり」と主張する。

「それが今日こうやって試合に出て、何なら初めてぐらいなので……(主力組と)一緒に試合やったのは。それがこうやって普通にできたというのは、やっぱり日々の練習は大事だし、ミーティングとかもおろそかにしちゃいけない」

  1. 1
  2. 2
  3. 3