上田綺世はミャンマー戦に向け、「ピッチに入ってみて情報共有しなきゃいけない」と実戦スタイルを説く。「いろんなことは想定できますけど、あくまで想定」の画像
11月14日の大阪市内での練習に合流したサッカー日本代表の上田綺世 撮影:中地拓也
全ての写真を見る

 11月16日、サッカー日本代表は北中米ワールドカップに向けたアジア2次予選の初戦としてミャンマー代表と対戦する。その一戦に向けて上田綺世が説くのは、ピッチ上での柔軟性だ。

 力が拮抗する最終予選とは違い、力の差も出るアジア2次予選。だからこそ、日本相手に対戦国がどのような戦い方を選択するかは分からない。それは、ミャンマー代表も変わらない。

 オランダ王者のフェイエノールトに所属する上田綺世は、だからこそ、「勢いを持って前から来る可能性もありますし、引いてくる可能性もあるし、いろんなことは想定できますけど、あくまで想定なので、ピッチに入ってみて情報共有しなきゃいけないし、柔軟に戦う必要がある」と説く。

 そして、こうも話す。
「時間帯にもよると思うんですけど、自分がどのぐらい出るのかっていうのもまだ分からないですし、どういう状況になるかっていうところが、やっぱり一番大事になると思っていて。終了間際に引いてくる可能性もあるし、入りから来るのか、その時々によって求められることが変わるので、それを自分で整理して、できたらいい」

PHOTO GALLERY 全ての写真を見る
  1. 1
  2. 2