■価値あるハットトリック

 だが、カズにとって、このハットトリックは「生まれて初めて」のものではなかった。同じ年、1993年の4月11日に国立競技場で行われたワールドカップのアジア第1次予選、バングラデシュ戦で、なんと4得点を記録し、日本代表に8-0の勝利をもたらしたのである。3得点はハットトリック。では4得点は? 6得点になると「ダブルハットトリック」という言い方があるが、4得点には特別な表現はない。

 だが、「カズのハットトリック物語」はこれでは終わらない。4年後の1997年6月22日、やはりワールドカップのアジア第1次予選、やはり国立競技場で行われたマカオ戦で、カズはついに「ダブル」をやってのけるのだ。

 中田英寿と西澤明訓の得点で2-0とリードした前半23分に右CKをヘディングで決めて1点目。同29分には左から中田が入れたボールをまたもヘディングで2点目。同44分に自身3点目を左足で決めて前半だけでハットトリックを完成すると、後半には12分(直接FK)、17分(ドリブルシュート)、34分(直接FK)とたたみかけ、日本代表は10-0の勝利を得たのである。

 バングラデシュもマカオも当時はアマチュアで、日本よりだいぶ力が落ちるチームであり、はっきり言って、大勝のなかでのハットトリックではそう価値は高くないかもしれない。しかしワールドカップ初出場をかけてのアジア最終予選でのハットトリック、しかも初戦でのハットトリックは価値がある。

(2)へ続く
  1. 1
  2. 2
  3. 3