川崎・瀬古樹はなぜゴール前に走り込んでいたのか。「基本的にバフェに食い付くシーンが多かったので、そこの裏や脇を使えたら」と振り返った、ACL初戦の決勝ゴールの瞬間の画像
ACLジョホール戦でプレーする川崎フロンターレの瀬古樹 撮影:中地拓也

 瀬古樹の感覚と意図が、川崎フロンターレACL2023-24初戦の決勝ゴールを導いた。

 9月19日に敵地で大会初戦を迎えた川崎は、ジョホール・ダルル・タクジムの粘り強い守備と強烈な個に翻弄されながら一進一退の攻防を続けていた。そんな前半45分の場面だった。

 右サイドで家長昭博がボールを持った時、クロスを受けられる場所に入り込んでいた瀬古は、その理由を次のように振り返る。

「(相手守備陣は)基本的にバフェに食い付くシーンが多かったので、そこの裏や脇を使えたらと思ったので」

 だから、「アキさんがああいう形で持った時は僕も走る時は走ろうと思っていた」のだという。また、実際に瀬古がそのスペースに走り込むと、「そこを逃さずに使ってくれた」家長からクロスがピンポイントで入ってくる。この時瀬古は背後に味方の存在を感じていたという。

「あとは感覚でマルシーニョが後ろにいるなと思ったので」

 その感覚に従いクロスボールを「そららすだけ」だったのだと話す瀬古。そうやって、狙ってそらした先にいたマルシーニョがプロとしては初めてだというオーバーヘッドキックで蹴り込んで川崎が先制に成功。これが決勝点となった。

  1. 1
  2. 2