「鈴木彩艶」

鈴木彩艶(すずきざいおん)

Zion SUZUKI。生年月日2002/08/21、身長/体重189/91、出生地・アメリカ。浦和大東SSS-浦和レッズジュニア-浦和レッズJrユースを経て、浦和レッズで2020年にJ初加入。各世代別代表にも選出され、U-20ワールドカップには飛び級で招集された経験も持つ大器。優れた身体能力と、強肩から繰り出される豪快なスローが武器のGK。アメリカで生まれ、ガーナ人の父と、日本人の母を持つ。

「鈴木彩艶」の記事一覧
浦和、神戸と価値ある競り分け! (2)神戸に対して浦和が「ノーガード」だった理由
サッカー批評編集部
浦和、神戸と価値ある競り分け! (1)ボール保持ができない場合のリカルド・レッズ「プランB」
サッカー批評編集部
日本代表「怒涛の連戦」激論 大住良之×後藤健生(4)「東京五輪最終メンバー」(後編)固まった東京五輪「18人のメンバー」
大住良之,後藤健生
日本代表「怒涛の連戦」激論 大住良之×後藤健生(2) 「U-24日本代表」(後編) 「旗手怜央は面白かった」「川崎の左のトライアングルの力」
大住良之,後藤健生
五輪「18人の呪縛」の激論 大住良之×後藤健生(2)「旗手怜央と古賀太陽のマルチ能力」「18歳の鈴木彩艶は間違いなく数年後の日本代表」
大住良之,後藤健生
【J1分析】浦和は名古屋相手に“価値あるスコアレスドロー”(2)「前半飲水タイム」「試合後」に見えた“浦和の総合力”
サッカー批評編集部
【J1分析】浦和、名古屋相手に“価値あるスコアレスドロー”(1)リカルド監督「シーズンの最初は今日のような試合はできなかった」コメントの真意
サッカー批評編集部
【J1プレビュー】浦和VS名古屋「真価が問われる一戦」攻撃好調・浦和が名古屋“カテナチオ”に挑む!
サッカー批評編集部
【J1分析】広島とドローも浦和は記録ラッシュ(2)興梠は通算158ゴールを達成!GK鈴木彩艶は新記録ならず
サッカー批評編集部
【J1分析】広島とドローも浦和は記録ラッシュ(1)25年ぶりの記録達成!ユンカーがデビューから4試合連続ゴール
サッカー批評編集部
酒井宏樹加入で激変⁉(2)浦和レッズで現実味を帯びる「西大伍ボランチ起用」
サッカー批評編集部
酒井宏樹加入で激変⁉(1)“補強接触時期”が重なる「2人の右サイドバック」
サッカー批評編集部
  1. 1
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9