「細谷真大」

細谷真大(ほそやまお)

Mao HOSOYA。生年月日2001/09/07、身長/体重177/69、出生地・茨城県。柏レイソルA.A.TOR’82-柏レイソルU-15-柏レイソルU-18を経て、柏レイソルで2019/03/30にJ初出場。世代別代表にも選出されている期待の若手FW。スピードに乗ったドリブルが売りで、ロングパスにも上手く合わせてゴールへと切り込んでいく。ルーキーイヤーから活躍はしているが、更なる飛躍に期待。

「細谷真大」の記事一覧
【伊東純也・三笘薫復帰も、守備に不安も…。9月代表メンバーを読み解く(2)】アジアカップで挫折した鈴木彩艶、細谷真大の進化は……パリ五輪世代は爪痕を残せるか
【パリ五輪準々決勝スペイン戦】スペインは日本の「プレーモデル」を潰してきた 世界トップ・オブ・トップとの差は小さいようでまだまだ大きい【アトランタ五輪代表FW松原良香の視点】#2
戸塚啓
【パリ五輪準々決勝スペイン戦】「歴史がフットボールを後押ししている」スペインのゴール 「決め切る」力と絶妙な「立ち位置」【アトランタ五輪代表FW松原良香の視点】#1
戸塚啓
【パリ五輪イスラエル戦】次はリベンジのスペイン戦 期待は「日本の強み」斉藤光毅・三戸舜介・大畑歩夢の左サイド【アトランタ五輪代表FW松原良香の視点】#2
戸塚啓
【パリ五輪イスラエル戦】スタメン6人替えで苦戦は想定内 時間とともに守備と攻撃が連動しプレーモデルも明確【アトランタ五輪代表FW松原良香の視点】#1
戸塚啓
【パリ五輪マリ戦】「威圧感が相手のミスを誘った」GK小久保玲央ブライアンの強みとチームの分析力 3戦目に期待すること【アトランタ五輪代表FW松原良香の視点】#2
戸塚啓
【パリ五輪マリ戦】「奪い切る」と「遅らせる」守備の使い分けの中心に藤田譲瑠チマ 攻撃の柱・細谷真大は爆発的エネルギーを示した【アトランタ五輪代表FW松原良香の視点】#1
戸塚啓
【パリ五輪パラグアイ戦】目立った斉藤光毅、三戸舜介、佐藤恵允の「まず仕掛ける」姿勢 マリ戦は「プンサンテ」に注意を【アトランタ五輪代表FW松原良香の視点】#2
戸塚啓
【パリ五輪パラグアイ戦】開始5分に見えた大岩剛監督の「準備」とオランダでプレーする斉藤光毅・三戸舜介の個人戦術の向上【アトランタ五輪代表FW松原良香の視点】#1
戸塚啓
「ベルカンプを彷彿とさせるゴール」U23細谷真大の絶妙タッチからの一回転シュートの美しさに称賛続々!「改めて見てもハンパないゴール」「本当に美しすぎる」の声
サッカー批評編集部
「足裏腹キックはあかんすよ…」U23日本代表FW細谷真大へのカタールGKの退場キック場面が議論呼ぶ……「飛び蹴り」がトレンド入りも、「たまたまでは」「かわいそう」の声も
サッカー批評編集部
「めちゃくちゃ上手えな」U23日本代表のカタール撃破の決勝ゴールを導いた「荒木遼太郎の2タッチアシスト」が絶賛! 技術の高さを見せつけた一撃パス
サッカー批評編集部
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6