「森保一」

森保一(もりやす はじめ)
森保一

1968年8月23日、長崎県出身。1987年にマツダ(現サンフレッチェ広島)に入団。92年に日本代表に招集され、アメリカW杯アジア予選も戦った。京都パープルサンガ、ベガルタ仙台を経て、2003年に現役引退。引退後は指導者の道へ進み、年代別日本代表のコーチなどを経て、コーチとして広島に帰還。アルビレックス新潟のヘッドコーチを経験し、12年に広島の監督に就任。その年にJ1を制すると、翌年には連覇を達成。15年には就任4年目で3度目となるJ1優勝を果たした。2017年10月12日、東京五輪代表の監督に就任。2018年4月、西野朗監督の日本代表監督就任にともない、日本代表コーチに就任。2018年7月26日、五輪代表兼任のまま4年契約で日本代表監督に就任。(写真/アフロ)

「森保一」の記事一覧
【サッカー日本代表カタールW杯】旗手怜央「落選」&柴崎岳「選出」で見えた「ドイツ・スペイン」戦の基本布陣と初戦「先発・長友佑都」を推すワケ【GK~ボランチ編】
戸塚啓
元サッカー日本代表FW城彰二の「ワールドカップメンバー考察」!「大迫勇也の選外」で見えた本戦での戦術と「柴崎岳と相馬勇紀」選出の意図
サッカー批評編集部
大迫勇也と古橋亨梧が選外の一方で、鎌田大地や冨安健洋が順当に選出! 板倉滉と浅野拓磨が"復帰"した、サッカー日本代表、カタールワールドカップに臨む「26人」を発表!
サッカー批評編集部
【W杯・推奨スタメン】サッカー日本代表は「ドイツ、コスタリカ、スペイン」を相手に誰を起用するべきなのか。カタールワールドカップの「グループステージ推奨スタメン」!
サッカー批評編集部
元日本代表FW城彰二「3人の日本人監督の印象」と日本サッカーの課題「森保監督は選手の話を聞きすぎる」「本田圭佑以降、大きなことを言う人が少なくなった」【カタールワールドカップ展望】(#3)
サッカー批評編集部
元日本代表FW城彰二「W杯異次元の緊張感」と戦い方について語る「アルゼンチン代表の目を見て”殺される”と思った」「GL突破に向けてターンオーバーは難しい」【カタールワールドカップ展望】(#2)
サッカー批評編集部
「大迫勇也は絶対にメンバー入りする」「冨安の守備は代表の中で1番」元日本代表FW城彰二が分析する森保JAPANの選手たち【カタールワールドカップ展望】(#1)
サッカー批評編集部
【W杯メンバー予想 サプライズ編】「名古屋のドリブラー」「スイスの得点ランク2位」「逆襲のセルティックMF」…サッカー日本代表、カタールワールドカップに臨む「26人」を予想!
サッカー批評編集部
【W杯メンバー予想MF/FW編】久保建英や田中碧たちの本戦行きはいかに…サッカー日本代表、カタールワールドカップに臨む「26人」を予想!
サッカー批評編集部
【W杯メンバー予想GK・DF編】冨安健洋や権田修一たちの本戦行きはいかに…サッカー日本代表、カタールワールドカップに臨む「26人」を予想!
サッカー批評編集部
【当落査定GK・DF編】長友佑都や冨安健洋たちの招集はいかに…サッカー日本代表、カタールワールドカップに向けた「メンバー候補・全80人」と「当落線上の選手」!
サッカー批評編集部
カタール・ワールドカップに臨む日本代表に朗報! 板倉滉がランニング開始 !公開動画に「冨安とのコンビ待ってる」
サッカー批評編集部
  1. 1
  2. 14
  3. 15
  4. 16
  5. 62