「吉田麻也」

吉田麻也(よしだまや)

Maya YOSHIDA。生年月日1988/08/24、 身長/体重189/79、 出生地・長崎県。佐古サッカースポーツ少年団ー名古屋グランパスエイトU-15ー名古屋グランパスエイトU-18を経て、名古屋グランパスエイトで2007/05/03にJ初出場。12年からは、イングランドのサウサンプトンFCで活躍。恵まれた体格を活かした空中戦の強さと、高精度のキックが特徴。日本代表不動のCB。

「吉田麻也」の記事一覧
サッカー日本代表、パラグアイ代表戦「スタメン発表」!!初招集の伊藤洋輝がいきなりデビュー!堂安律、三笘薫もスタメン出場…6月シリーズ初戦に名を連ねた「11人のメンバー」とは?【図表】
サッカー批評編集部
【サッカー日本代表「パラグアイ戦」公式練習】左足首負傷の久保建英「ノーダメージ」で鋭い動き!キャプテン吉田麻也、長友佑都らと“5トップ”形成!!【予想スタメン図】
サッカー批評編集部
【サッカー日本代表“ブラジルと対戦“「6月の4連戦」】インサイドハーフも?EL優勝に大貢献・鎌田大地と堂安律の「起用法」、「大迫勇也不在」を“好機”に「カタールワールドカップシミュレーション」上田綺世、古橋亨梧、浅野拓磨、前田大然“4人のFW”の「使い方」【想定フォーメーション図】(2)
戸塚啓
【サッカー日本代表“ブラジルと対戦“「6月の4連戦」】初招集・伊藤洋輝「左CB」目途なら冨安健洋をアーセナルでのポジション「右SB」で起用も…カタールワールドカップへ選手見極めの「ラストチャンス」!【想定フォーメーション図】(1)
戸塚啓
サッカー日本代表、秘策となり得る「プランC」!!カタールワールドカップ本大会に向け「試してほしいフォーメーション」!!冨安健洋の左SB起用で見えた「システム」…三笘薫、鎌田大地の使い所【図表】
サッカー批評編集部
【試合アルバム】W杯アジア最終予選 オーストラリア代表ー日本代表 2022年3月24日(シドニー)(3)
サッカー批評編集部
サッカー日本代表「ワールドカップ出場サバイバル」評価を上げたのは誰だ?「魂のゴール」吉田麻也や躍動した山根視来の評価は?【3月シリーズ・オーストラリア代表戦・ベトナム代表戦の採点】【GK・DF編】【図表】
サッカー批評編集部
【カタールワールドカップ「死のグループE」突破法】東京オリンピックで日本を壊した「スペインのタテパス」!勝点獲得へ――遠藤航・守田英正・田中碧に課せられる「難解タスク」(2)
戸塚啓
【カタールワールドカップ「死のグループE」突破法】勝ち上がるためには初戦ドイツ戦で「勝点1以上」を!「キーマン」は伊東純也、吉田麻也、冨安健洋…サッカー日本代表への「追い風要素」とは?(1)
戸塚啓
【サッカー日本代表「カタールワールドカップを戦う23人」】“厳しい”柴崎岳・原口元気・堂安律…CFは大迫勇也は「確定」、残りは浅野拓磨、古橋亨梧、前田大然、上田綺世…「熾烈な生存競争」!【カタールW杯予想スタメンフォーメーション図】(2)
戸塚啓
サッカー日本代表、ワールドカップアジア最終予選・ベトナム代表戦の「採点」!!「W杯出場サバイバル」開始!期待値の高い「久保建英への評価」と「最高評価の選手」は?【図表】
サッカー批評編集部
【サッカー日本代表「カタールワールドカップを戦う23人」】すでに固まりつつある「最終形」!アジア最終予選「フル出場1試合」のSB長友佑都がそれでも“当確”のワケ【カタールW杯予想スタメンフォーメーション図】(1)
戸塚啓
  1. 1
  2. 10
  3. 11
  4. 12
  5. 28