「リカルド・ロドリゲス」

リカルド・ロドリゲス(りかるど・ろどりげす)

RICARDO RODORIGUEZ。生年月日1974/04/03。出生地・スペイン。2017年、徳島ヴォルティスでJ初指揮。レアル・オビエトのユースで活躍していたが、故障により選手キャリアを断念。指導者を志し、同チームのリザーブのコーチに就任する。2007年からはジローナFCのトップチームを指揮。13年にサウジアラビアU-17代表の監督を務めるなど、キャリアを重ね、17年からはJリーグのチームを率いている。ピンチに強い、対応力のあるチームに仕立て上げるのが特徴。

「リカルド・ロドリゲス」の記事一覧
【J1プレビュー】今季4敗目で「早くも正念場」の浦和は「苦手な3バック」を採用する磐田の守備網を突破できるか【浦和レッズvsジュビロ磐田】
サッカー批評編集部
浦和レッズ「3か年計画」のラストイヤー!「コロナ・負傷者・退場者に苦しみわずか1勝」「岩尾憲や馬渡和彰らリカルドチルドレンの躍動」【J1クラブ・2022シーズン序盤戦分析】(3)
サッカー批評編集部
【J1プレビュー】鳥栖の「初勝利」か、浦和の「連勝」か…ゲームの鍵は「相手の良さを消す」ための策【サガン鳥栖VS浦和レッズ】
サッカー批評編集部
浦和レッズ、今季初勝利(2)!「1トップから左SBそして1トップ」驚異の適応力を見せた明本考浩
サッカー批評編集部
浦和レッズ、今季初勝利(1)! 湘南ベルマーレ戦、勝負の行方を決定づけた「2発のスルーパス」と「サイドバックの攻撃力」
サッカー批評編集部
【J1プレビュー】両チームにかかる「リーグ開幕初勝利」!浦和は昨季「4試合連続完封」された強固な「緑の壁」を破れるか?【浦和レッズvs湘南ベルマーレ】
サッカー批評編集部
新型コロナウイルス陽性者続出の浦和レッズが京都サンガF.C.との「開幕戦スタメン」を発表!「予想布陣との違い」は?【図表】
サッカー批評編集部
「新加入・チャナティップの適正ポジション」と「鬼木監督が明かした足りない部分」とは?【川崎フロンターレ「まさかの完封負け」(2)】
サッカー批評編集部
サッカー日本代表DFを一瞬で欺いた! 浦和レッズ・江坂任の川崎フロンターレを粉砕した「ビューティフルゴール」【動画】
サッカー批評編集部
フロンターレ川崎相手に堂々のゲームメイク!「徳島から新加入の岩尾憲」がリカルド・レッズの新司令塔になる!【浦和レッズ、川崎フロンターレに完勝(2)】
サッカー批評編集部
富士フイルム・スーパーカップ「ユンカー&小泉佳穂外し」も江坂任の2発で浦和レッズが22年シーズン好発進!【浦和レッズ、川崎フロンターレに完勝(1)】
サッカー批評編集部
川崎フロンターレ「まさかの完封負け」(1)スーパーカップで「新戦力かみ合わず」!自慢の3トップはわずかにシュート2本
サッカー批評編集部
  1. 1
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 35