「モンテディオ山形」

モンテディオ山形

ホームスタジアム/NDソフトスタジアム山形(入場可能数:20,772人)。ホームタウン/山形県/山形市、天童市、鶴岡市を中心とする全県。チームカラー/ブルー、イエロー。クラブ名の由来/イタリア語の「MONTE(山)」と、「DIO(神)」を組み合わせた造語、「山の神」の意。歴史/前身は1984年に設立されたNEC山形のサッカー同好会。96年にチーム名を現在のものに改称し、99年にJリーグに加盟。チーム名の「山の神」という名称は、拠点とする山形県の霊峰出羽三山と、山の頂きを目指すチームを表している。

「モンテディオ山形」の記事一覧
「男泣きがやばい」J2最終節での大逆転でのJ1参入プレーオフ進出に「プロ7年目DFが男泣き」でファン感激!「もっと上へ行きましょう」モンテディオ山形がJ1昇格に望みをつなぐ
サッカー批評編集部
「サッカー批評のtoto予想」(第1332回)10月23日 接戦で強みになる「スーパーサブ」! モンテディオ山形に「大逆転で昇格プレーオフ」進出の予感
サッカー批評編集部
大逆転でのプレーオフ進出を目指すJ2モンテディオ山形の、映画の予告編のような胸アツ動画が11万回再生! 「神編集です!!」「なんだろう涙出できた」と、ベガルタ仙台の行方にも関わる試合の前にサポーターの心を揺さぶる!
サッカー批評編集部
【J2最終節プレビュー】8位・モンテディオ山形VS6位・徳島ヴォルティス「J1参入プレーオフ」への“最終決戦”!勝ち取るのは「山形かベガルタ仙台か徳島か」――監督人事も続々!【戸塚啓のJ2のミカタ】(2)
戸塚啓
【J2最終節プレビュー】負けられない「4位」ロアッソ熊本は“日本サッカー界のレジェンド”「中村俊輔のラストマッチ」対横浜FC戦!「得点王」小川航基は「熊本戦から次のステップへ向かいたい」決意!!【戸塚啓のJ2のミカタ】(1)
戸塚啓
【J2第39節プレビュー「死闘必至」】絶対に逃れたい「J3降格」…「J2残留争い」は実質4チームの争い!19位・大宮アルディージャ、20位・ザスパクサツ群馬、21位・いわてグルージャ盛岡、22位・FC琉球…“絶対に負けられない”「直接マッチ」!!【戸塚啓のJ2のミカタ】(2)
戸塚啓
【J2第39節プレビュー「死闘必至」】「J1昇格」決定も…アルビレックス新潟サポーターには眠れない土日に!!本間至恩「移籍」、高木善朗「負傷離脱」でも勝点を積み上げてきた「一戦必勝」精神!【戸塚啓のJ2のミカタ】(1)
戸塚啓
「ん?ここから再開か」「これはレア」J2で“試合開始2秒”でゴール決まる! 9万回再生された、誤審で異例の再試合が生んだ「貴重場面」
サッカー批評編集部
【J2第27節プレビュー「移籍市場動く!!」】「J1昇格」を目指す5位V・ファーレン長崎、13位モンテディオ山形がアタッカー続々補強のなか、徳島ヴォルティス「背番号10」渡井理己がポルトガル1部へ移籍!【戸塚啓のJ2のミカタ】(2)
戸塚啓
【J2第27節プレビュー「移籍市場動く!!」】「J2リーグ200勝」がかかるベガルタ仙台、若手成長のいわてグルージャ盛岡を迎え撃つ!万能ボランチ中島元彦の復帰、エースFW中山仁斗の“記念ゴール”にかかる期待【戸塚啓のJ2のミカタ】(1)
戸塚啓
【J2「首位決戦」】ベガルタ仙台、モンテディオ山形との“みちのくダービー”もドローで「6月未勝利」!J1昇格への「最初の関門」“7月連戦”を前に原崎政人監督が発した「切り替えの言葉」【戸塚啓のJ2のミカタ】(2)
戸塚啓
【J2「首位決戦」】横浜FCがアルビレックス新潟に快勝で首位返り咲き!四方田監督・キャプテン長谷川竜也・エース小川航基が語った“ブレイクスルーワード”「決勝戦・成長・殻を破れた」【戸塚啓のJ2のミカタ】(1)
戸塚啓
  1. 1
  2. 9
  3. 10
  4. 11
  5. 17