Jリーグ・国内の記事一覧

川崎VS鹿島戦に「王者の翳り」!(3)「川崎のコア2人」を待つ危険
後藤健生
後藤健生
2021.06.01
※第2回はこちらから首位川崎フロンターレは鹿島アントラーズに競り勝ち、開幕から20試合無敗のJ1新記録を打ち立てた。しかし、一時期のような大量得点を奪っての圧勝は見られなくなって久しい。気になるのは、代表選手たちの過密日程と疲労だ。三笘薫…
川崎VS鹿島戦に「王者の翳り」!(2)指揮官・鬼木達監督「遅さ」の理由
後藤健生
川崎VS鹿島戦に「王者の翳り」!(1)日本代表「合計8人」が激突した好カード
後藤健生
鹿島、復権を期す黒星(2)等々力で躍動した「相馬アントラーズの若手」と「次に取り戻すべきもの」
サッカー批評編集部
鹿島、復権を期す黒星(1)復活した球際で演じた「最強チームとの互角の89分」
サッカー批評編集部
川崎―鹿島でコロッケの「西城秀樹ショー」開催で“一番笑っていた選手”の衝撃活躍!
サッカー批評編集部
衝撃の光景! 鹿島戦後のピッチに倒れ込んだ「川崎アンガールズ」
サッカー批評編集部
川崎、劇的な鹿退治!(2)今季最短出場時間「三笘薫の早すぎた途中交代」のワケ
サッカー批評編集部
川崎、劇的な鹿退治!(1)7アシスト中4つが「13→9」の “新・攻撃ホットライン”
サッカー批評編集部
VAR映像は見たくない! 柏―札幌で飛び出たかわいすぎる“目隠しミシャ”
サッカー批評編集部
柏「6戦未勝利」を招いた「AT10分」&「2回のVAR」の“混乱試合”
サッカー批評編集部
【J1プレビュー】ガンバ大阪―横浜FC「最弱の矛」が「最弱の盾」を迎える降格圏対決!
サッカー批評編集部
「スタジアムの時代」が来た!(3) 現在の日本で最高のスタジアムは京都
後藤健生
  1. 1
  2. 69
  3. 70
  4. 71
  5. 94