著者紹介
後藤健生/Takeo GOTO

後藤健生/Takeo GOTO(ごとうたけお)

1952年東京生まれ。1964年10月に東京五輪で初めてサッカーを観戦(ハンガリー対モロッコ)。以後、「日本サッカー冬の時代」にも飽きもせずにサッカーを見続けてきた。1974年、初めてW杯を現地生観戦。ベッケンバウアーとクライフの対決を見届ける。主な著書に『日本サッカー史――日本代表の90年』(2007年、双葉社)、『国立競技場の100年――明治神宮外苑から見る日本の近代スポーツ』(2013年、ミネルヴァ書房)、『森保ジャパン 世界で勝つための条件―日本代表監督論』(2019年、NHK出版新書)など。

「後藤健生(ごとうたけお)」の記事一覧
神戸対浦和の「理不尽さこそサッカー」(2)戦術家・ロドリゲス監督の「コンセプト変更」
後藤健生
神戸対浦和の「理不尽さこそサッカー」(1)浦和のパスコースを封じた神戸の変則3-5-2
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」連載第61回「手作りのビザと取材許可証」の巻(2)アイスクリームを舐めながら「大統領官邸でもなんでも取材できるんだぜ」
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」連載第61回「手作りのビザと取材許可証」の巻(1)現地で言われた「取材パスはありませんよ」
後藤健生
川崎VS鹿島戦に「王者の翳り」!(3)「川崎のコア2人」を待つ危険
後藤健生
川崎VS鹿島戦に「王者の翳り」!(2)指揮官・鬼木達監督「遅さ」の理由
後藤健生
川崎VS鹿島戦に「王者の翳り」!(1)日本代表「合計8人」が激突した好カード
後藤健生
「スタジアムの時代」が来た!(3) 現在の日本で最高のスタジアムは京都
後藤健生
「スタジアムの時代」が来た!(2) 専用球場でドイツの観客動員数は急上昇
後藤健生
「スタジアムの時代」が来た!(1)川崎ホーム・等々力「サッカー専用」計画のインパクト
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」連載第60回「アフリカ奥地で神となった日」の巻(2)お札の出し方で崇められたワケ
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」連載第60回「アフリカ奥地で神となった日」の巻(1)1999年ナイジェリアの記憶
後藤健生
  1. 1
  2. 93
  3. 94
  4. 95
  5. 118