著者紹介
後藤健生/Takeo GOTO

後藤健生/Takeo GOTO(ごとうたけお)

1952年東京生まれ。1964年10月に東京五輪で初めてサッカーを観戦(ハンガリー対モロッコ)。以後、「日本サッカー冬の時代」にも飽きもせずにサッカーを見続けてきた。1974年、初めてW杯を現地生観戦。ベッケンバウアーとクライフの対決を見届ける。主な著書に『日本サッカー史――日本代表の90年』(2007年、双葉社)、『国立競技場の100年――明治神宮外苑から見る日本の近代スポーツ』(2013年、ミネルヴァ書房)、『森保ジャパン 世界で勝つための条件―日本代表監督論』(2019年、NHK出版新書)など。

「後藤健生(ごとうたけお)」の記事一覧
浦和レッズが表れた「4つの試合」(2)「トップへのくさび」を消されても…福岡戦の勝利を決めた突破口
後藤健生
浦和レッズが表れた「4つの試合」(1)リカルド・ロドリゲス監督の目的が実現した「負け試合」
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」連載第65回「タイの2人のスーパーマン」の巻(2)最前列にいたクラーク・ケント
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」連載第65回「タイの2人のスーパーマン」の巻(1)1984年ロス五輪最終予選での「痛恨事態」
後藤健生
「私論 21世紀の五輪」(3)オリンピックを存続させる「唯一の道」
後藤健生
「私論 21世紀のオリンピック」(2)「ギリシャの野球場」の末路
後藤健生
「私論 21世紀のオリンピック」(1) 東京大会を開催するなら「無観客」の他はない
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」連載第64回「ソ連が建設した無駄に巨大な空港ターミナル」の巻(2)空港なのに英語が通じない!?
後藤健生
後藤健生の「蹴球放浪記」連載第64回「ソ連が建設した無駄に巨大な空港ターミナル」の巻(1)97年キルギス共和国の首都ビシュケクでの思い出
後藤健生
日本女子サッカーの「新しい息吹」(3)ベレーザ的サッカーに対抗する2チーム
後藤健生
日本女子サッカーの「新しい息吹」(2)「なでしこの本流」ベレーザが世界の潮流を変えた
後藤健生
日本女子サッカーの「新しい息吹」(1)先発11人の平均年齢が「17.7歳」のセレッソ
後藤健生
  1. 1
  2. 90
  3. 91
  4. 92
  5. 119