Group Site

  • 双葉社 THE CHANGE
  • ふたまん+
  • 韓国TVドラマガイド ONLINE
サッカー批評Web
  • 批評
    • 日本代表
    • Jリーグ・国内
    • 戦術
    • 注目選手
    • 海外サッカー
    • 監督
    • マネー
    • チームマネジメント
  • ニュース
    • 日本代表
    • Jリーグ・国内
    • 戦術
    • 注目選手
    • 海外サッカー
    • 監督
    • マネー
    • チームマネジメント
  • 日本代表
  • Jリーグ・国内
  • インタビュー
  • ビジネス
  • 動画
  • 連載
    • 大住良之の「この世界のコーナーエリアから」
    • 熊崎敬の「路地から始まる処世術」
    • 下田恒幸の「10倍面白くなるサッカー中継の見方」
    • サッカー批評PHOTOギャラリー「ピッチの焦点」
    • 後藤健生の「蹴球放浪記」
    • 原悦生PHOTOギャラリー「サッカー遠近」
    • 「だれかに言いたくなる記録」
    • 福田師王「ボルシアMG奮闘記 Tor!」
search
  • サッカー批評Web
  • 批評
  • Jリーグ・国内
  • 画像・写真:「レッズランド再生秘話」台風被災からの復興(1)「埼玉スタジアム3個分」が完全に水没

画像・写真:「レッズランド再生秘話」台風被災からの復興(1)「埼玉スタジアム3個分」が完全に水没

大住良之/Yoshiyuki OSUMI
大住良之/Yoshiyuki OSUMI
J1 浦和レッズ 日本サッカー協会 Jリーグ
2020.10.03
「レッズランド再生秘話」台風被災からの復興(1)「埼玉スタジアム3個分」が完全に水没の画像001
「レッズランド再生秘話」台風被災からの復興(1)「埼玉スタジアム3個分」が完全に水没の画像002
「レッズランド再生秘話」台風被災からの復興(1)「埼玉スタジアム3個分」が完全に水没の画像003
「レッズランド再生秘話」台風被災からの復興(1)「埼玉スタジアム3個分」が完全に水没の画像004
「レッズランド再生秘話」台風被災からの復興(1)「埼玉スタジアム3個分」が完全に水没の画像005
「レッズランド再生秘話」台風被災からの復興(1)「埼玉スタジアム3個分」が完全に水没の画像006
「レッズランド再生秘話」台風被災からの復興(1)「埼玉スタジアム3個分」が完全に水没の画像007
「レッズランド再生秘話」台風被災からの復興(1)「埼玉スタジアム3個分」が完全に水没の画像008
「レッズランド再生秘話」台風被災からの復興(1)「埼玉スタジアム3個分」が完全に水没の画像009
「レッズランド再生秘話」台風被災からの復興(1)「埼玉スタジアム3個分」が完全に水没の画像010
「レッズランド再生秘話」台風被災からの復興(1)「埼玉スタジアム3個分」が完全に水没の画像011
「レッズランド再生秘話」台風被災からの復興(1)「埼玉スタジアム3個分」が完全に水没の画像012
「レッズランド再生秘話」台風被災からの復興(1)「埼玉スタジアム3個分」が完全に水没の画像013
「レッズランド再生秘話」台風被災からの復興(1)「埼玉スタジアム3個分」が完全に水没の画像014
「レッズランド再生秘話」台風被災からの復興(1)「埼玉スタジアム3個分」が完全に水没の画像015
「レッズランド再生秘話」台風被災からの復興(1)「埼玉スタジアム3個分」が完全に水没の画像016
「レッズランド再生秘話」台風被災からの復興(1)「埼玉スタジアム3個分」が完全に水没の画像017
「レッズランド再生秘話」台風被災からの復興(1)「埼玉スタジアム3個分」が完全に水没の画像018
「レッズランド再生秘話」台風被災からの復興(1)「埼玉スタジアム3個分」が完全に水没の画像019
「レッズランド再生秘話」台風被災からの復興(1)「埼玉スタジアム3個分」が完全に水没の画像020
あなたにオススメの記事
「レッズランド再生秘話」台風被災からの復興(1)「埼玉スタジアム3個分」が完全に水没の画像001
2019年10月13日午前9時、濁水で5~6メートルの深さに水没したレッズランド。シンボルのクスノキ(中央)も上部を残すだけ。(c)Redsland
「レッズランド再生秘話」台風被災からの復興(1)「埼玉スタジアム3個分」が完全に水没の画像002
10月13日の空撮写真。下半分が荒川本流で、赤い線で囲った部分がレッズランド。(c)Redsland
「レッズランド再生秘話」台風被災からの復興(1)「埼玉スタジアム3個分」が完全に水没の画像003
工事が始まった10月28日。人工芝は水につかっていたことで一部が盛り上がり、うねっていた。(C)Redsland
「レッズランド再生秘話」台風被災からの復興(1)「埼玉スタジアム3個分」が完全に水没の画像004
11月2日、小型パワーショベルを使って人工芝ピッチからの汚泥のかき出しが始まる。(c)Redsland
「レッズランド再生秘話」台風被災からの復興(1)「埼玉スタジアム3個分」が完全に水没の画像005
施設内の井戸から汲み上げて散水車に移し、各現場で水を大量に使うことができた。井戸がなければ費用だけでなく時間ももっとかかっただろう。(c)Redsland
「レッズランド再生秘話」台風被災からの復興(1)「埼玉スタジアム3個分」が完全に水没の画像006
表面の泥を取り除いても、水をかけると濁った水が際限なく出てきた。(c)Redsland
「レッズランド再生秘話」台風被災からの復興(1)「埼玉スタジアム3個分」が完全に水没の画像007
手つかずで残された天然芝のピッチに積もった土砂は、乾いてひび割れができていた。厚さはおよそ8センチ。まるで遺跡発掘のようだったが、その下ではけなげにも芝生が生きていた(11月21日)。(c)Redsland
「レッズランド再生秘話」台風被災からの復興(1)「埼玉スタジアム3個分」が完全に水没の画像008
手つかずで残された天然芝のピッチに積もった土砂は、乾いてひび割れができていた。厚さはおよそ8センチ。まるで遺跡発掘のようだったが、その下ではけなげにも芝生が生きていた(11月21日)。(c)Redsland
「レッズランド再生秘話」台風被災からの復興(1)「埼玉スタジアム3個分」が完全に水没の画像009
12月初旬、レディースの選手、スタッフが汚泥除去作業を手伝う。(c)Redsland
「レッズランド再生秘話」台風被災からの復興(1)「埼玉スタジアム3個分」が完全に水没の画像010
12月15日、初めてのボランティア作業。人工芝に残った汚泥をかき出す。(c)Redaland
「レッズランド再生秘話」台風被災からの復興(1)「埼玉スタジアム3個分」が完全に水没の画像011
ボランティアが汚れたサッカーゴールを真っ白に洗ってくれた。(c)Redsland
「レッズランド再生秘話」台風被災からの復興(1)「埼玉スタジアム3個分」が完全に水没の画像012
人工芝は使えなくなった部分もあり、そこは張り替え作業をした。(12月21日)。(c)Redsland
「レッズランド再生秘話」台風被災からの復興(1)「埼玉スタジアム3個分」が完全に水没の画像013
皇后杯決勝戦を翌日に控え、レッズランドで調整をする浦和レッズレディース。快進撃はレッズランドに希望の灯をともした。(c)Redsland
「レッズランド再生秘話」台風被災からの復興(1)「埼玉スタジアム3個分」が完全に水没の画像014
2020年3月15日、サポーター30人が外周道路の整備に駆けつける。(c)Redsland
「レッズランド再生秘話」台風被災からの復興(1)「埼玉スタジアム3個分」が完全に水没の画像015
2020年6月1日、夜間照明をすべてLEDに取り替え、ほぼ復旧作業は終わった。(c)Redsland
「レッズランド再生秘話」台風被災からの復興(1)「埼玉スタジアム3個分」が完全に水没の画像016
2020年7月2日、サッカー場の一般使用開始にあたり、「きみのて」プロジェクトの宇賀神選手から義援金500万円が贈呈される。(c)Redsland
「レッズランド再生秘話」台風被災からの復興(1)「埼玉スタジアム3個分」が完全に水没の画像017
2020年7月21日、後援会からも義援金800万円が贈呈される。(c)Redsland
「レッズランド再生秘話」台風被災からの復興(1)「埼玉スタジアム3個分」が完全に水没の画像018
2019年のレッズ公式戦で行われた義援金募集には、こんなかわいいメッセージも添えられていた。(c)Y.Osumi
「レッズランド再生秘話」台風被災からの復興(1)「埼玉スタジアム3個分」が完全に水没の画像019
完全に蘇った人工芝。白いラインにも、「濁水」の跡はない。(c)Y.Osumi
「レッズランド再生秘話」台風被災からの復興(1)「埼玉スタジアム3個分」が完全に水没の画像020
人工芝ピッチのひとつは、「原口元気フィールド」と名づけられている。レッズランドで練習した、アカデミーからトップチームを経て世界へ羽ばたいた先輩が、ここでプレーしているすべての少年少女の目標だ。(c)Y.Osumi
関連記事
「レッズランド再生秘話」台風被災からの復興(1)「埼玉スタジアム3個分」が完全に水没の画像
「レッズランド再生秘話」台風被災からの復興(2)「浦和レッズだけにしかない施設は、絶対になくさない」
写真の記事へ戻る
  • ツイート
  • シェア
  • LINEで送る
福田師王ボルシアMG奮闘記Tor!
総合ランキング
J1柏の新グッズ「レイ蔵庫」誕生に興奮広がる!「おっしゃれー!」「どれもかっこいい」の声
悪性腫瘍で闘病中の長崎MFに海を越えて届いた“坊主頭のエール”!「びっくりしたけどめちゃくちゃ嬉しかったよ」感謝に「絶対戻ってこいよ、ナグ」広がる支援の輪
29歳女優のJ1・FC東京「しっぽクッション」着用姿が話題!「えええ!!! にへちゃん?!」「ユニフォームがお似合いです」
日本代表レジェンドを父に持つ19歳のワンダーガール、田中聖愛が待望のWEリーグ初ゴール!父の面影たっぷりで「夢がありすぎる」
日本代表MF久保建英が完全シルバ化!? ソシエダ2得点の起点となった「存在感バツグン」超進化プレーと「チームメイトと一緒に喜ぶ姿」
ランキングをもっと見る
「2人ともお父さんそっくり!!」U-15日本代表選出“梶山&城”にファン興奮! 2人のスマイル写真に「才能とDNAが凄い!このまま成長して欲しい!」の声
日本代表MF南野拓実“シルバーアクセじゃらじゃら”ハード系ファッション公開!モナコ同僚ポグバやファティとの競演に「タキかっこよすぎてやばい」
サッカーくじ「toto予想」(第1562回) 8月23・24日(2)3連敗中のG大阪は降格圏に沈む横浜FCと「4試合連続」ドロー、仙台と千葉のJ2上位対決のカギを握る「6ゴールFW」の不在
日本代表MF伊東純也のスタイリッシュな“濃紺×白コーデ”移動着姿が「すごいオシャレ」と話題!「かっこよくて眠れない」「靴もカッコよ 新鮮」の声
J1柏の新グッズ「レイ蔵庫」誕生に興奮広がる!「おっしゃれー!」「どれもかっこいい」の声
ランキングをもっと見る
  • #Jリーグ
  • #ジェフユナイテッド千葉
  • #川崎フロンターレ
  • #安部柊斗
  • #長谷川唯
  • #なでしこジャパン
  • #日本代表
  • #徳島ヴォルティス
  • #塩越柚歩
  • #伊東純也
まんがクレヨンしんちゃん.com

YouTube

サッカー批評Web編集者ライター募集

批評

「なぜ釜本邦茂が日本最高のストライカーなのか?」追悼の激論(7)欧州移籍で「大谷クラス」の活躍も!左に三笘、右に久保、真ん中に釜本なら「W杯優勝」!
「なぜ釜本邦茂が日本最高のストライカーなのか?」追悼の激論(7)欧州移籍で「大谷クラス」の活躍も!左に三笘、右に久保、真ん中に釜本なら「W杯優勝」!

インタビュー

【独自】反町康治・清水エスパルスGM兼サッカー事業本部長が語る「日本のメディアへの提言とカタールW杯後に森保監督と話したこと」【インタビュー】#2
【独自】反町康治・清水エスパルスGM兼サッカー事業本部長が語る「日本のメディアへの提言とカタールW杯後に森保監督と話したこと」【インタビュー】#2

ニュース

悪性腫瘍で闘病中の長崎MFに海を越えて届いた“坊主頭のエール”!「びっくりしたけどめちゃくちゃ嬉しかったよ」感謝に「絶対戻ってこいよ、ナグ」広がる支援の輪
悪性腫瘍で闘病中の長崎MFに海を越えて届いた“坊主頭のエール”!「びっくりしたけどめちゃくちゃ嬉しかったよ」感謝に「絶対戻ってこいよ、ナグ」広がる支援の輪

ビジネス

「怪しげなカネ」に頼ってきたサッカーとスポーツ界を待つ未来(4)スポーツを「持続可能」にする「真の投資」の必要性
「怪しげなカネ」に頼ってきたサッカーとスポーツ界を待つ未来(4)スポーツを「持続可能」にする「真の投資」の必要性

著者紹介

大住良之/Yoshiyuki OSUMI
大住良之/Yoshiyuki OSUMI
戸塚啓
戸塚啓
川本梅花
川本梅花
後藤健生/Takeo GOTO
後藤健生/Takeo GOTO
原悦生
原悦生
サッカー批評Web
サッカー批評とは プライバシーポリシー 運営者情報 お問い合わせ プッシュ通知の配信停止
Copyright © Futabasha Publishers Ltd. All Right Reserved