【ラ・リーガ分析】「右サイドではない」マジョルカ久保建英に起きたこと【サッカー日本代表・マジョルカ久保建英「定位置替え先発」の功罪】(1)の画像
前線で孤立するシーンが目立ったマジョルカの久保建英 写真:なかしまだいすけ/アフロ

【ラ・リーガ セルタvsマジョルカ 2022年3月6日(日本時間26:30キックオフ)】

 久保建英は、定位置となっている右サイドのアタッカーではない形での起用となった。流れの中で変化はあるが、4-2-3-1のトップ下または5-3-2の2トップという位置でプレーすることになった。

 このところ右サイドで好調なパフォーマンスを見せていた久保だが、右サイドバックのパブロ・マフェオとの関係は、マフェオがクロスを上げられるように久保が動く、というものだった。この配置転換によって、久保は犠牲となる動きをする必要はなくなり、より主体的なプレーが可能となる、というのが狙いの1つに含まれた配置だ。

 ところが、このプランは機能せずに終わってしまった。久保までボールが届かないのだ。

 ビルドアップに難があるチームや、トータルの戦力で相手に劣るチームは、そもそも中央でボールを持つことが難しい。中央を使う場合は360度をケアしなければならないが、サイドならば180度でよく、ボールを持つことがより容易だ。ボールを持ってプレーする機会自体は、サイドにいる方が圧倒的に多くなる。

  1. 1
  2. 2
  3. 3