■「どんな形でもいいので勝ちたい」
試合会場に実際に入ってみて気持ちが高ぶったのではないか――そう尋ねれば、「目の前の試合に勝つっていうモチベーションはすごく高い。勝利に貢献できるようなプレーをもちろんしたいんですけど、どんな形でもいいので勝ちたい気持ちが本当に強い」と勝利だけを見据えて声を弾ませる。
アルサッドは国内リーグではボールを保持するものの、国際試合では引いてカウンターを主体とした戦い方をする。そのため、山口自身も「カウンターのリスクマネジメントなど、守備陣としての準備が本当に大事になってくる」とイメージを膨らませたうえで、「もちろん攻撃の回数を増やしたいですけど、相手もそれを狙ってわざと引きつけてカウンターに出てくる」と警戒を強める。
このファイナルズは一発勝負ということでPK戦に突入する可能性もある。当然、GKの重要性が高まるが、山口は「PK戦にならないようにその前にしっかり勝って終わりたい」という前提のうえで、「僕はPK戦がけっこう好きなので、PK戦になったら楽しんでやっていきたい」と目を光らせる。
川崎の新たな守護神が、サウジアラビアで栄光の歴史を刻んでみせる。
(取材・文/中地拓也)